兄ちゃんが亡くなり9回目の月命日が過ぎた

ブログに書きたい事もたくさんあるが

仕事も激務になり、体重も20日で3.5キロ

減る位の多忙さで休みの日はぐったり

している


そんな中、ペルはお金を使い果たして

しかも銀行の借り入れ出来る限度額迄

多分借金してるみたいなのに


まだ車に乗りたいらしく、銀行でまだ

50万貸してくれるからそれで中古車を

買うとかほざいてる


80過ぎてる高齢者に銀行が貸してくれる

のか?ネットで調べたが80才迄が限界

らしくて本当に銀行で相談したんだろうか?


何せ嘘ばかり言うしね

借りたとしても小遣いから支払いしなよ

と釘を刺しといたが

また生活費を減らすみたいな事言い出し

てて、ふざけるなって思うよ


80過ぎの高齢者が、お金を借りるには

リバースモーゲージ位しかないだろうから

自宅の名義を私と娘に変えておいて

良かったとつくづく思う


ペルが今後、借金まみれになったとしても

相続放棄すればいいだけだし


浪費癖がある奴に資産を持たせては

いけない

同級生の父親も酷いギャンブル依存で

立派な実家も売る羽目になり、今は

賃貸暮らしだという


そういえば、私の知人で妻子持ちと

同居している女性は彼氏に遺言を書かせ

ている


彼氏亡き後の家や預貯金等全ての財産

を彼女に贈与するという、妻にとっては

ビックリ仰天するような遺言だろう


女癖が悪い旦那を持った場合もこんな

ケースもあるから、自宅の名義とか

旦那にしない方がいいかもしれないよね


浪費に関しては、親が浪費癖があり

すってんてんになった親の面倒に悩む

子供も世の中にはいるみたいだが


そんな親の面倒とかみなくていいと思うわ

浪費癖は、発達障害がベースにある場合

ペルがそうなんだけど


一生治らないし、ペルの場合

本人の自覚としては


金銭管理がしっかりしてると思い込んでる

から


お手上げ状態だ