( ̄ー ̄)
最近思う事があります

手術日とはズレてますが
先日
再発せずに三年目検査を無事終えました

ありがたい事に細胞診の結果
ホルモン療法だけで済む予後との診断でした
それも三年目を迎えました  


ホルモン治療中には卵巣腫瘍となり摘出
それでも婦人科検査は今後も必要だという__
本当ならば今月が検診月
行く気は無かった

私は
メンタルが異常に弱く体力も無く
ホルモン剤のありとあらゆる副作用に
打ちのめされました__

失くした胸に
再発への不安に再建した左胸
環境の変化…波も激しかったけど
諸々と苦しかったです

それでも
生かされている事に感謝しつつ
ここまで来た三年目

それがあと二年ある__
たかが二年、されど二年
ここ数ヶ月ずっと
自分の人生を考える

急に何もかもが嫌になりだした最近
投げやりでは無い
深く考えています

美容形成クリニックも
停電を理由に行かなかった__



今後も
潜んでいる癌子ちゃんの
覚醒予防の為に薬を飲み続け
副作用に振り回され
それを言い訳にしつつ
仕事も生活もままならず暮らすのか__

それとも
ホルモン療法をキッパリ辞め
乳がんは寛解したものと思い
新しいスタートを切るのか__

大袈裟に言えば
自殺行為とも言われるのだろうか

再発もしていないのに
大袈裟だと思われてしまうだろうか

たった一錠の薬



先日、主治医に相談した所
まだ二年は
ホルモン療法と経過観察が必要だと言われた

乳がん告知後に自分の中で
再発転移が起きたなら
治療はしないと決めていました

いろいろ調べ過ぎたようですね

今、治療を辞めこの先
再発したとしても後悔は
きっとしないと思う__

こんな話しを
誰かが止めるのか
再発もしてないのにとバカにするのか
仕方ないと思うのか
あなたより頑張っている人がいるのよ


賛否両論あってあたりまえですよね

自分の年齢に環境を考慮しても
癌子ちゃんと向き合う人生も
あっても良いのでは…と私は思っています__



少ない脳みその隙間数%の中で
残りの人生をまだ考えています




とんでもない胸の内を最後まで読んでくださり
ありがとうございました