ポロネーズが5点なので
関心がバッハにいってます。

5点って酷いわ( ;∀;)!!

めげてません。大丈夫。

バッハを弾くのに
ルバートってなんやねん?

と思われるかもしれませんが

聴き手に
あいつ、どこどこでルバートしとる!!
と悟られては ルバートでは無いと
勝手に解釈

そもそも、わたしの場合
気分で遅くしたりしてるだけだったり
何故かそのまま弾いて
ただただゆっくりの演奏になります( ;∀;)


ルバート 
まだまだ研究が必要


バッハを弾いてると 脳ミソどころか
どこで息したらいいかわからなくて
呼吸困難(´・ω・`)

ルバートすると
息ができるし
しっかりハモる 
いいとこづくめな気がする

この楽譜を編集した人に
ちょっと失礼かな
スラーやアクセントを勝手につけてるし
強弱もバラバラ

原典版は 書いてないから いっか(* ̄∇ ̄)ノ


ルバートしたほうが 
しっくりくるし
面白いねん

いろいろ考えてますが 
週末や祝日は練習が出来ないので
考えてるだけ
明日また 弾きたいなー

あんまり やりすぎると
『悪くないけど、なんか独創的www』
と笑われるので 気を付けよ ̄(=∵=) ̄