6月頭は久しぶりののん散歩🎶

地元中央線の荻窪〜吉祥寺をぶらぶらと✨

実は杉並区って、国内のアニメ制作会社811社のうち、149社が区内に集積しており、市区町村別では全国1番の多さというアニメ区なんですよ😁

という事で、アニメ繋がりでお散歩してみました。

まずは荻窪のオークで、女子大好き素敵ランチを🎶

https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131906/13206596/

ビルの2階。この幕が目印です。

選べるご飯・サラダ・デザート・ドリンクを各々注文して

まずは選べるドリンク、ビールで乾杯です🍻

そしてじゃーんラブ

私の素敵ランチがやって来ました🎶

選べるご飯はハッシュドビーフ、サラダは京菜とケールのサラダ、デザートはバスク風チーズケーキをチョイスラブラブ

冷製茶碗蒸しは、クリーミーでウマッドキドキ


4種の選べるご飯はお代わり自由。途中でチェンジも可能です。みんなよく食べましたウシシ

次に向かったのは、杉並アニメーションミュージアム。無料で楽しめる施設です。

https://sam.or.jp/

無料で入れるのがまた良いですね音譜

沢山の漫画家さんたちのサインをまじまじと見て

館内を巡ります。

実物大メーテル。小顔だわ😍

銀河の果てまで行っみよー。全員でパチリ📸

その後、西荻窪駅近くのモンドジェラートでWカップを食べた後は、急いで吉祥寺へと向かいます。

15:20〜ジブリ美術館に到着です。

ぐるっと館内を廻ったあとは、巨人兵とパチリ🎶

中は撮影禁止なので貴重な1枚でしたドキドキ

最後はこちら。白髭のシュークリームで、味わうトトロを購入します🎶

見てみて可愛いでしょうラブラブ

ジブリ公認のトトロシュークリームは、ひとつ480〜500円。

私はカスタードと苺クリームをお買上げ✨

ハモニカ横丁のこのセンス、大好きだなぁ(笑)

この日最後の寄り道はこちら。チョップスティック吉祥寺店。

可愛くて美味しい、ベトナム料理のお店です。

狭くてちょっとごちゃごちゃしてて、それがかえってアジアっぽくて◎

この日は2,500円の、軽め料理と飲み放題のコースにしました。

なんとネプモイがある❣️

まずは333(バーバーバー)で乾杯です。

現地ビールに、否が応でも気分が盛り上がるわ😁

揚げたてのえびせんに

生春巻きはひとり一本😋

青パパイヤととり肉のサラダ。これサッパリしていて、とっても美味しかったドキドキ

みんなでガンガン飲みました(笑)

バインセオに

生フォーで締め。

追加でチキンライスも頼んだよ😃

この日1番盛り上がったかしら。このコースとーってもお得だわ🎶

2次会は、向かいのお店で外飲みを🎶

レバーに

焼きタン。この日の外飲みは、気温も良くてとーっても良い感じ✨楽しい1日となりました😊

久しぶりののん散歩、途中ちょっと時間が押してしまったけど楽しかった音譜

また晩秋以降にでもやりたいな。

わざわざ来てくれてありがとう。またやろう{emoji:!!}