今はみんな、すごく忙しいので、仕事でも家庭でもマルチタスクを求められます。
でも人間は、本来マルチタスクをするようには、できていないそうです。一見、マルチタスクをこなしているように見えても、頭のチャンネルはそれぞれの作業にカチカチと慌ただしく切り替えられています。だから効率よく作業をしているつもりでも、脳には、すごく負担がかかっていて、すごく疲れてしまいます。だから多少効率が落ちても、シングルタスクのほうが疲れずに作業をすることができます。
マルチタスクの繰り返しで疲れきってしまわないように、マルチタスクよりもシングルタスクを心がけたいと思います。
