遅ればせながら、明けましておめでとうございます門松
今年も宜しくお願い致しますお願い

能登半島地震で被災した方々や大切なご家族を失われた方々に、お見舞いを申し上げます。
そして亡くなられた方々へ心よりご冥福をお祈り申し上げます。

私事ですが、昨年の10月に大切な愛娘にゃんが旅立ちました。
最期は私の腕の中で、祖母と姉妹にゃんにも見守られ、息を引き取りました。
享年9歳5ヶ月、闘病生活5年7ヶ月、本当に頑張り屋さんで、目の中に入れても痛くないくらい可愛い娘にゃんでした。
私にとって生き甲斐でもあり、私の人生を掛けたといっても過言ではないほどの大きな存在でした。
娘にゃんが旅立ってしまってから、リブログをする気にはなれずお休みをしていました。

ですが、能登半島地震の被災ペットちゃん達のことが気になり、リブログを再開することにしましたので、宜しくお願い致しますおねがい

能登半島地震では多くの方が被災しております。
その中で、大切な家族のペットちゃんも被災しているのも事実です。
人間の救済だけではなく、動物たちへの支援の輪も広がって欲しいです。
人も動物も同じ大切な命です。
リブログのリブログで見辛くすみません。
支援の詳細は、添付のブログを見て頂けたら幸いです。

被災した方々や大切なペットちゃんたち、動物たちが少しでも安心できる環境が、一日でも早く整いますよう願っております。