にゃりーん!

 

湯葉どーん!

 

溜まりに溜まった飲食の記憶から!

新店UPのその前に!

ココをクリックして頂ければ

イメージ 25

高知ブログランキングへ

 

全てがポンコツお母ちゃん!笑い泣き

今日もなんとか頑張れる気がします!

 
 
 
イメージ 4

 

豆腐と湯葉・土佐文化の店


大名

高知市本町4-1-42
088-872-0102
11:00-14:00
17:00-22:00
 
※定休日:月・火※
 
 
詳しい地図は こちらにゃ

 
今回は
おちゃのまLiveさんスタ編にゃ!
 
期間限定

とろける大名鍋コース!
イメージ 6
 
画像はコースでだされた料理の一部ですが
\_(・ω・`)ココ重要!
 
お母ちゃんのiPhoneで撮った画像より
実物は遥かに美しく!美味しいです!キラキラ
 
※仕入れ状況により、お品が変更になる場合があるです!※
先付け
卯の花・自家製豆腐・豆腐珍味
 
イメージ 7
この海老の天婦羅の衣は湯葉を使ってんですってよ!奥様!
イメージ 8
旬魚の薄造り
イメージ 9
がんもどき蕪蒸し
イメージ 11
イメージ 12
 
イメージ 10
 
さあ、ここで順番は前後しますが
メインの・・
 
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 
とろける大名鍋!
イメージ 13
え?全然とろけてない?(笑)
 
安心してください!(笑)
 
この状態で15分から20分ほど煮ると
\_(・ω・`)ココ重要!
塩二郎のにがりで作ったお豆腐が秘伝の水に溶け出して・・・
イメージ 14

豆腐がとろふわ状態にゃ!

お醤油とかではなく
シンプルに「塩」「葱」「混布」の薬味で食べると
とろける食感と濃厚なお豆腐の味が
お口いっぱいに広がります!キラキラ
 
イメージ 15
あまり豆腐が好きではないお母ちゃんが
「美味しい」って
感じながらばくばく食べてた!!
 
大阪でもこんな美味しいお豆腐食べた事ない!
 
豆腐が溶けた出汁にご飯を入れて作る雑炊がまた格別!
一粒で二度美味しい!

それもそのはず!

料理人の田中さんは
高知の老舗豆腐店の長男として
20年間豆腐を造り続けてきたひとなのにゃ!
豆腐愛が料理に味に全てに出てるのにゃ!
イメージ 19

大満足!ご馳走様でした!

■撮影後記(おまけ)■
 
10分程度 放送されるコーナーなのに
本当にまる一日丁寧に細かく撮影していくのには
びっくりなのにゃ!
 
イメージ 20
そのうえ実際 放送されたのは鍋だけなのに
コース料理もちゃんと美味しく全て用意されてたのにゃ!
え?もったいない?
安心してください!(笑)
 
イメージ 16
残すことなく全部ちゃんと頂きました!
イメージ 21
最後に、ガチガチのお母ちゃんに
緊張しないようずっと話しかけてくれた優しい
和田 早矢アナウンサーさんから一言!
イメージ 17
ああ!さすが!
元ミス専修!可愛いぞ!こんちくしょう!
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ(笑)
 
・・・
 
え?Σ(゚Д゚)!
 
イメージ 18
頼りないお母さんに代わって仲良く自宅警備隊任務全う中!
本当に二人の毎朝の日課なのにゃ!
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ(笑)
クローバークローバークローバー
 

日々色々ありますが!

明日が善き日になるように!キラキラ

最後に犬お鼻をポチッっと↓よろしくなのです!

高知ブログランキングへ

※もうしばらくお付き合い頂ければ嬉しいですほっこり

イメージ 3

にほんブログ村ランキング