2016年 どうなる?これからの世界と日本 | のんコ* ジャパン

のんコ* ジャパン

いつもありがとうございます!塩見典子です。人生は一本の映画のようなもの。観術に出会い 人間の無限の可能性と尊厳性・日本のミッションを確信し、和心で世界を結ぶ基軸教育を日本から発信する JAPAN DERAMに取り組んでいます。 〜ご縁に感謝して〜

こんばんは!塩見典子です。

2016年が始まり、もうすぐ一ヶ月。皆さまいかがお過ごしでしょうか?

戦後70年を終え、新しい70年のスタートを踏み出す日本の挑戦とは?

2016年、世界と日本が歩む方向性を一緒に考えませんか。

福岡にお住いの皆さまは、2月7日『2016年 どうなる?これからの世界と日本~戦後70年を経て、日本の偉大なる挑戦が始まる!~』に是非ご参加ください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆Noh Jesu 講演会のご案内◆

テーマ
『2016年 どうなる?これからの世界と日本
~戦後70年を経て、日本の偉大なる挑戦が始まる!~』


昨年は戦後70年の一区切りの年でした。
これからの日本はどのような歩みをしていくのでしょうか。

科学技術・ITの急速な発達により世界は今、時代の大転換期といわれるほどの改革の時を迎えています。
人工知能が進化し、人間型ロボットが日常生活で人間の活動を代行するようになる時代。
いったい人間にしかできない事とは何なのでしょうか?
これから何が必要なのでしょうか?

20年前から、日本の可能性と大和の心の目覚めを訴え続ける、韓国人であり、世界初の人文系ベンチャー企業創設者、Noh Jesuが時代・世界を大きく変革する、新技術、新産業への新たな挑戦を語ります。

2016年の幕開けに、新技術と出会いこれからの世界の流れとロードマップを共に考えていきませんか?

皆様との出会いを心よりお待ちしています。


◆日時:2月7日(日)
14:00~16:30(受付開始13:30)
終了後、懇親会を予定しております。

◆会場:FFB HALL福岡ファッションビル
福岡市博多区博多駅前2-10-19
(http://www.ffb.jp/access/)


◆料金:一般 3000円
    学生 1500円

◆お申込みフォーム:
下記よりお申し込みください。
info-fukuoka@nr-japan.co.jp

《入力内容》
タイトル:「2/7講演会」
内容:
①参加者名
②連絡先(電話番号・メールアドレス)
③懇親会(参加or不参加)



☆☆☆懇親会☆☆☆

◆日時:2月7日(日)
    17:30~19:30

◆会場:全席完全個室 九州地鶏居酒屋 あや鶏 博多駅前店
福岡市博多区博多駅前3丁目30-1タイセイビル9F

◆料金:3000円
※なお、予約の関係上キャンセルされる場合は2月5日(金)迄にご連絡をお願いします。

【主催】
◆NR JAPAN株式会社 福岡オフィス◆
TEL :092-292-3262
FAX :092-292-3263
E-Mail :(info-fukuoka@nr-japan.co.jp)