お久しぶりの投稿です。

ここ最近、ワークショップは開催していましたが更新してませんでした。

今回は、定員6人のところ、10人まで増えてしまい急遽机まで購入💦

とても賑やかなワークショップでした。

いつも提供しているランチも、今回はワンプレートではなくビュッフェ形式に。








メニューは、

ミョウガとジャコのペペロンチーノ
ナスミートパッケリ
ミョウガのピクルス
tacos風バケット
スモークサーモンとイカのケールサラダ
イワシの南蛮漬け
タピオカミルク(出し忘れ💦)

でした。

ミョウガは、茅ヶ崎の実家で採れたもの。
ミョウガのピクルスは、何気に人気でした。
もっと作ればよかったー!

そして、肝心なみなさんの作品です。









ファーが外せるタイプのバックや、毛糸ベースでフリンジ付きのものなどなど。
秋物が素敵でした。
子供コースは、この季節にちなんでハロウィンバック。
本革なので丈夫だけど、大きなプラスチックのとじ針で縫うので、安全簡単^_^

とても喜んでいただけました。

次回は、10/20。

実は、ただ今妊娠7ヶ月で、仕事も10月いっぱいで産休に入るので、出産前は、次回が最後のワークショップになるかなぁ。

産休に入ってからも、少人数ならできるかなぁ、、、なんせ初めてのことで、どのぐらいできるかわかりませんが、無理ない範囲でやっていこうと思います。