10/9のワークショップのレポートです♪

今回はディアナ横濱さんにお招きいただき、ワークショップを開催しました。

初めましての方が多く、不安もありましたが無事に終了しました。

{B59C0718-5A21-4F9F-B53E-AAF52705461D}

終了後の皆様

{BD953E86-F38C-41C5-8CB3-C2DB0490215C}

{972CAA45-1011-4C0C-B252-21721651F81A}

{FC089273-E7D3-4D8E-A9CD-0C0D21701514}



{4316C18D-0A5C-4165-B215-52D645408FB6}

{1A17D98D-2CEA-42DC-AC14-45E439B84491}

黙々と編んでいらっしゃいました。

{A71B011B-0B64-40DD-9171-56CCD1556D3F}
一番乗りで仕上がった作品


{35CEB600-6DCD-431B-BFAF-D33F87E768FD}
こちらはアルファベット付き


{882E1B4D-32F4-42A4-9E18-EDEEBB101F10}
こちらはお子用のバック
カラフルで可愛いですね❤️


{F1D98E38-EF93-422D-94E1-EC39A4E579F8}
こちらは、今までの最高記録!!とっても大きいサイズに挑戦!!大きめの雑誌も余裕で入るぐらいです!


{5B9ADD79-7CF2-493D-918B-67E4450368D1}
こちらはふちにふわふわを編み込まれていました。
悪戦苦闘されながらも頑張っていました^_^


{1EDF0CA4-D756-4048-809B-A0CC0976DBFF}
こちらはシックな感じ。
こちらもLサイズ!!
この秋冬は、大活躍しそうですね!


{C386973A-52D4-44C0-A937-20A8A3526171}
こちらは、お子様と、お揃いで持ちたいと作られたバック。
以前、赤ちゃん用のバックをプレゼントさせていただいた方が作りに来てくださいました。

{9FD2FC2C-03E7-49D3-8A41-C52B89220FF0}
こちらは編み物が初めてと言う方の作品。
しかも左利きで、お教えするのも一苦労^_^;
次回まで左利き用の練習をしておこうと思います。


{9C40DA6F-0D2F-442B-8949-9133CF68FE34}
こちらはアルファベットの革の文字に穴を開けているところ。

今回も、最後まで仕上がらない方がほとんどでしたが、皆さん楽しんでいただけたようで安心しました。

仕上がりを、楽しみにしています!

また、皆さんの作品のお写真が届いたらアップします♪