先日のDIYの続きです。
昨日は、まず反対につけてしまった蝶番を逆につけ直し、予定通り、たためるようにしました。
なかなか開かないなぁ、、、と、最後の穴を開けようとした時に!!!
ネジを開ける方と逆に矢印が向いてるー!!
ポチッと押すと
なんて楽なのー!!
今までの時間と労力返して欲しい~(笑)
ま、良い勉強になりました。
何事も経験ね^_^;
そして、好きなように飾ってみました♪
バックの大きさがわからないと、穴も開けられないので、一度かけてみて、それからまた、ブスブスと穴開け!
当日はそれに加え、エアープランツも飾りたいな。
ただ、問題が!
これだけだと、予定数が飾れない!
やはり、早い時期に作っておいて良かった!
ちょっとした台を追加で作ろうかな~。
やっぱり思い切って作ってみてよかったです!
さてと、メインのバックはというと、、、
まずいぞ!
間に合わないぞ、、、^_^;
では、編み編みに戻ります。
ねえねえ、何作ってるの~?
だって^_^
Facebookにも遊びに来てくださいね。