いくつかできたので、まとめてアップします♪

まずはこの子。



ミントっぽいイメージ。
小ぶりでとっても軽いバックです。

{948B6C5B-A843-46D5-826D-3268BAA7C8C6}



{38C29963-21AF-401F-9044-CFB8BA2F58F3}

次は斜めがけのバック。
ユニセックスで使えます♪

今週末の出展用に作りました。
男性客も多いと聞いたので。
{C3BC7BC2-B5C0-4A88-9F32-354F899175CE}

{4E79E6D1-8962-414A-AB94-5E8E344671B8}

よく、お散歩で会うお兄さんにモデルになってもらいました♪

なんか、、、、

似合う!

{46E637EE-A297-4C41-96C6-A84CCFC291B3}

次はこの子。
ギラギラしている派手な糸を買ったけど、編むと意外に綺麗なブルーでした。
小ぶりのクラッチです。

{2704E04D-C527-47D7-AF95-AF098F8B15C1}

それから、3wayバック。
クラッチにも斜めがけにもなります。
これは、お得意様からのご依頼のバック。
でも、冒険させていただき、フリンジなど新しい方法で編みました♪
動くととっても可愛く揺れます!
{472AC584-9713-496D-B78B-CF2B887C70AD}

クラッチタイプに


{E14098BE-5803-47ED-A1F4-733E07166E40}

斜めがけに。

って、、、排水溝写ってるじゃないかー!!(笑)

{7C5EA742-34FC-408B-AE79-1434EE0422E5}
次に、エキゾチックなひろみさん。
エキゾチック♪
ジャパーン!
だから、、、

ひろみ(笑)


{21365F2E-656C-498C-95DE-BAFCC577F24F}
これは、ピンクの大きなバック

お母さんをイメージ。
優しさの中に強さがある母

母の日のイベントに出展します


{AAC5102D-F47A-4E9C-BBF5-9113BE7DBB1D}
こちらは、青が好きな方へのバック

11種類の糸を使っています
持ち手はこんな感じ。
{0A1D805C-6128-4063-A782-3A4D98620F31}

{A0B45657-1CAA-4FFF-A2A8-362062A858E2}

結構、大きいです。
{80D39AD1-B81D-4131-AFDC-1A33952CC291}

最後におまけ。
母の日のイベントでちょっとしたプレゼントにと、用意してみました。
本番はカーネーションを入れる予定です!