八合目で御来光を見た後


既にお疲れの皆さん


御来光も見たし


下りるか?的な意見も出たけど


やっぱり、ここまで来て


それはないでしょう


と、


今となっては思う


でも、あの時


誰かが


『下山しよう』って言ってたら


流れに身を任せていたかも


が、



意外な人が


『いや~、初めてだし


せっかくだから登りたいな』






その一言で


やはり山頂まで行くことになりました


意外な人とは


常に最後尾を歩いていた


Tさん


きっと、一番辛かっただろうに


でも、その言葉に感謝合格





八合目から山頂までは普通に行けば90分から120分らしく


肉眼で十分わかる位置に


山頂の旗が見えていました





意外に長かった!


もう、ゴールは見えているのに~あせる


空気も薄くて時々苦しくなる


高山病にかかっている人も


ちらほら見かけました


そんな中


やっと九合目に到達!



$GONブロ☆


休憩所らしい所はなく


岩場に腰を下ろすと


3秒で夢の中


何度、短編の夢を見たか・・・ぐぅぐぅ


さあ、あとひと踏ん張り!


休むのはいいけど


そこからまた動き始めるのがきつい


周りの人を抜きつ抜かれつ


上を見ずに黙々と登りました


そして


五合目出発から12時間後


やっとゴール!


大幅に遅れたけど


なんとか無事に山頂に辿り着きました


ゴール直後は


ただ、ただ


休みたい


って気持ちでいっぱいだったけど


徐々に達成感を


感じられました


山頂の神社でお参りして


お守りを買って


記念撮影

$GONブロ☆



$GONブロ☆

この写真は


デジカメの写真がアップできないので


どこかのをお借りしました


雲海


とっても不思議な感じ


雲の上にいるのは


幻想的


なぜか


頭の中を


ナウシカの挿入歌が


ぐるぐるしておりました


ランランララッランランラ~音譜

ってね




これは噴火口

$GONブロ☆

近くまで行くと


吸い込まれそうで


怖かった!



山頂で休憩して


それから下山道へ




コースを間違えたり


転んだり


まぁ、いろいろあったけど



なんとか無事下山



五合目に辿り着いたのは




15:30


かなり長い登山でした


ここで


今回の出費を$



リュック
10,290円(30%OFF)

登山用ステッキ
4,980円

手袋
1,200円

補助食品類
1,000円

ショートスパッツ(砂利よけのカバー)
1,880円


そして


富士登山の達成感・・・




priceless!


これ使ってみたかっただけ笑


そう、まさに


お金では買えない


貴重な経験をさせていただきました



そうそう、御来光や雲海もステキだったけど



夜空の満点の星


あんな数の星を見たのは


生まれて初めて!



よく


星の数ほど○○○はいるって言うけど


それが本当なら・・・




勇気出るーにひひ



最後に


一番不安に思っていた


痛めた脚は


がっちりテーピングのお陰か


温存していたお陰か


大丈夫でした!





富士登山まで


運動を控えていたので



別の問題がっ・・・


そろそろ


動かねばっ!


ジムに行っても


全然動けないだろうな~ガーン


そのうち行きますので


よろしくです!