2023年9月将軍様と行く竹富島 4日目くるリンパして帰るぞ〜 | のんちきのJALマイル空と陸で貯めて海外旅行に行こう

のんちきのJALマイル空と陸で貯めて海外旅行に行こう

JALを中心に飛行機旅を楽しんでいます。
ライフマイルも少しづつですが、増やしていきたいな~。

いつも一人で離島を旅してボ~っとしているので、

将軍様に、そんなに離島が楽しいのなら連れて行けと。。。。

でも、鳩間島とか連れて行ったらなんて言われるやれ。

そこで、離島初心者にうってつけの島 竹富島を選択しました。


4日目です。

ホテルで朝食をいただき、高速船の時間までホテルでのんびりし、港まで送って頂きました。

高速船乗り場で待っていると


おっ、格好良い船が来たぞ〜



と思ったら、我々の乗る
安栄観光の高速船は

このタイプ(残念!)

バイバイ竹富島〜
たぶん、これが最後かなぁ~

石垣島の離島ターミナルからは
何故か、東バスの1日乗車券

向かったのは

あれ?空港でした

ワクチン接種会場となっていた
YUNAさんは
接種会場は片付けられ
看板だけ復活!
もしかして、今頃は再開しているのでしょうか?

ちょっとだけ期待してしまいます。

さて、空港で荷物を預けてから
再びバスに揺られ


やってきたのは、石垣島といえばのところ

初石垣島の将軍様を

取り敢えず連れて来て見ました。

ご覧の様に天気は最高!

文句ナシの綺麗さです。

その後再びバスに揺られ

少し遅めのランチは初日に入れなかったお店
ランチタイムギリギリでした。

サービスカレーなどをいただき

勿論メインも。

その後、将軍様のお土産購入タイム

私は、興味がないので将軍様のお邪魔にならないように

いつものこちらのお店で


せんべろタイム
旅の終わりを楽しみました。

将軍様のお買物タイムが過ぎ

バスに揺られて

空港に戻って来ました。

JAL便の羽田直行便はもう少し早いと良いのに。。。

座席はクラスJ

将軍様の航空券を予約しているときに
私の海外発券の航空券がクラスJを予約していた事をギリギリ思い出し、

将軍様もクラスJにて予約


あぶねぇ~、
将軍様、普通席
わたし、クラスJ

なんて事になったら、石にされちゃうかも知れません。

ギリギリの所で固まらずにすみました(爆)

バイバイ石垣島〜
 
その後は就寝。。。
なんの疲れだろ???

気がつけば間もなく羽田


20:22の搭乗でした。

デジャヴな経験もしましたが、
やっぱり旅は楽しい

また離島に行きたいと想うこの頃です。(一人でね)

おしまい。