毎日シャンプーした方が良い? | 40歳からの私が自分史上最高の「魅せ髪」になる!美容師・魅せ髪マイスターブログ

40歳からの私が自分史上最高の「魅せ髪」になる!美容師・魅せ髪マイスターブログ

・今の気分
・なりたい女性像
・似合うヘアスタイル
をもとに、自分史上最高のヘアスタイルを提案。
骨格診断からベストなヘアスタイルを導き出します。

こんにちは。

魅せ髪マイスターのYasuhiro &Norikoです。
 

 

ベル予約する初めましての方へ

骨格からアプローチする

 矢印魅せ髪とは?




 突然ですが、毎日シャンプーしますか?しませんか?


 


欧米のかたや年配の方は、毎日洗わないという方が多いのですが、果たして、どちらが正しいのでしょう?


 


最近は、暑くて汗をかいた日なんかは体を洗わないと気持ち悪いですよね。





 


 


欧米の方が毎日シャンプーしない理由は


 


1.水道代の高さ


2.気候


3.髪質


4.水質の違い


 


 


があるそうです。


 


1.は日本より高いそうで、節約をするため。


 


2.日本は湿度が高いが、欧米は乾燥しています。


そのため、汗をかいてもさらっとして、毎日洗わなくても、頭皮がベタつくことがなく、清潔に過ごせるそうです。


しかし、日本は湿度が高いです。


汗でべたつきやすく、細菌の繁殖もしやすいので、清潔に保つ必要があります。


 


3.日本人の髪は丈夫でしっかりしている傾向にあるのに対し、欧米のかたは、柔らかく、細い。


そのため、洗い過ぎによるダメージを防ぐために毎日は洗わないのです。


 


4.日本の水道水は軟水、欧米はミネラルを多く含む硬水です。


硬水のミネラルが残ると、髪がパサついたり、頭皮が乾燥したりするので、毎日はシャンプーしません。


ちなみに、硬水だとシャンプー残ると泡立ちも悪いです。


 


頭皮がいうことで、欧米の方は環境、髪質などを考慮して工夫してます。


 


「毎日洗うと、油がなくなる」


 


と、思っているかたは、シャンプーを洗浄力があまり強過ぎないものを選び、


頭皮を清潔に保ちましょう。


 


魅せ髪は頭皮環境から作られます?


 


 

 

 
 
 
 

【40歳からの私が自分史上最高の「魅せ髪」になれる!魅せ髪メール講座】

 

↓こちら