最近小学生の子供のいる
ママ友からよく相談を受けます。
みんな悩んでるんやなぁ。って思ったこと

コロナで学校の休みが増え
行かないのが当たり前の世の中で
登校日でも、子どもが動かない。
行かない!
と、言う子が増えてるそうです。

子どもと接する時間が長すぎて
ストレスが溜まって
怒った時に爆発してしまうんじゃないかと
思う恐怖もある人や

子どもに怒ると
昔は親に玄関に叩き出されたりした記憶も
あるんではないでしょうか!?
昭和、平成までの人なら。

今はそれをすると、すぐ児相から電話が
くるそうです。
朝登校しない子供に怒りながら
登校させて児相問題。

子供が小さな怪我をして
学校に行っただけで
虐待だと児相問題に発展。

確かに虐待には早くに気づかなければ
いけません。取り返しがつかなくなる前に。
それは、今も昔もその通りだと思います!
救える命は救いたい!
それは当たり前です。

でも、定期的じゃなく、たった1回の
怒らなければいけない怒り方が
今、みんな児相問題に発展している
そうです。
子どもがそのまま保護の対象で
返して貰えなくて
虐待してるわけじゃないのに
たった1日怒った自分を責めるママ達が
増えていること。

怒りたくても、怒ったら
連れていかれると思って。

親が怒らない時代ではなく

怒れない時代になっていること。


ほんとの虐待と
ほんとに怒らなければ、ならないことへの
怒り方の違いとは、なんなのでしょう。

子供達を保護する場所も大切。
それは児相も、施設もみんなそうです。
大切な場所です!!
子供がそれだけ守られている
証拠なのだと思いますが

私は、こんなご時世、こんな時代だからこそ
ママ達を助ける場所も必要だと思います。
実際いま、周りがみんな
コロナ問題から、精神的に崩れてきて
いるのは事実。

怒ってはいけない。

親が子供を虐待する時代から
子供が親を虐待する時代にならないように。
そもそも虐待という文字が無くなりますように。

ママ怒ったら、虐待だから!

で、親たちが我慢をしている。

どう接していいか分からず
泣いてるママ達を、今どう救うのか
私は、そこの方が大事なんじゃないかと
思う。

子供も、親も守られて欲しい。

みんなが、楽しく生きれる時代に
なってほしい。

家族が崩壊しない
楽しい家族であってほしい。