伊勢神宮

 

一生に一度はお伊勢参り

 

江戸時代からある言葉で、昔から一度は訪れてみたい大切な場所だったそうです。

 

神社に特に興味がない方も聞いた事ある神社ですよね。

 

そんな伊勢神宮の御祭神は天照大御神(あまてらすおおみかみ)

 

こちらも皆さんご存知ですよね。

 

日本で最も尊い神様。天照大御神の前ではお願い事をするのではなく日頃の感謝を伝えると良いそうです。

 

 

令和5年2月17日 6:50頃到着

 

鳥居から覗くご来光が神秘的だと沢山の人が日の出を待ち構えていました。

天照大御神が太陽神ということもあり特に縁起がいいんでしょうね。

 

私は先を急いでいたので日の出を待たずして境内に入らせていただきました。

 

 

 

一般的には伊勢神宮と呼ばれていますが正式には皇大神宮(こうたいじんぐう)だそうです。

 

 

 

殆どの方が鳥居の前で日の出を待っていた為、境内は人が殆どいませんでした。

 

 

 

境内のいたる所に鳥居があります。もちろん潜る際は立ち止まって一礼。

 

 

 

 

五十鈴川(いすずがわ)

手水舎もありますが五十鈴川で身心ともに清めてからお参りします。

 

 

 

 

 

瀧祭神(たきまつりのかみ)

 

 

 

 

 

 

別宮 風日祈宮(かざひのみのみや)

 

 

 

 

別宮 荒祭宮(あらまつりのみや)

 
 
 

 

正宮 皇大神宮

鳥居の先は撮影禁止!!神聖な場所ですからね。

 
 

 

 

お参りを終える頃にはすっかり日も登ってました。

 

写真左手には「おはらい町・おかげ横丁」がありました。

しかし朝の7時。店が開いているわけもないので次の神社へと向かいました神社