今年は柿が豊作(?)

昨年は不作


で、外で会った隣のおばちゃんに「柿食べる?」って聞いたら

おばあちゃん「いいの〜♡」って。


ちょっと待って…と

シャキーンびっくりマーク高枝鋏と虫取り網を取り出し柿収穫をおばちゃんが見ていて


おばあちゃん「あらぁ〜考えたわね〜」と


口笛ドヤ○


あとご近所さん3軒にもお裾分け。

8〜10個ぐらいずつ。


仕分けをしていたら

おばあちゃん「これ食べて〜」とチョコレートとお饅頭くれた。




昨日柔らかくなっていた柿のヘタの方をカットして冷凍


半解凍にして食べたら美味しかったよ。



あと、友達がテレビで柿プリンが簡単に作れるって教えてもらった。

柿をミキサーにかけ、牛乳と砂糖を加え冷やすとプリンができるそう。
何だか、柿の何とかつうー成分
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印これ見てね。


そうゆうことニコニコ

果物の中でも地味だけどマジ美味しいよね。
固いのも柔らかいのも両方好き。




さ、今夜は松戸に花火が上がるよ。
17:30〜18:00