【再掲】雨でも遊べるお出かけスポット【羽田空港国際線ターミナル】 | 車女子♡のんちゃんRとピンクR35GT-Rブログ

車女子♡のんちゃんRとピンクR35GT-Rブログ

マットピンクのR35 GT-R乗りの、のんちゃんRと申します。

私とGT-Rのカーライフや、普段の私生活のおもしろ出来事

お出かけした事などなど、いろんなことを書いています(ㆁωㆁ*)


以前のブログ↓
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2512778/blog/


【再掲】

このブログは2017年7月13日に書いた、他のブログにて掲載されていたものです。現在の情報とは異なる可能性がございますので、ご了承ください。

 



こんにちは


んちゃんRですGT-R

 

 

 

 

梅雨を楽しく乗り切ろう!!

 

雨でも平気な

 

お出かけスポットご紹介シリーズPart2音符

 

と続けてきましたが雨降りませんね〜(笑)

 

 

 

 

前回の羽田空港第二ターミナルに引き続き

 

羽田空港国際線ターミナルを

 

ご案内します飛行機キラキラ

 

 

 

 

第一、第二ターミナルと違い

 

こちらは国際線ターミナルなので外国の方が大勢いらっしゃいました地球

 

日本へようそこ〜日本キラキラ

 

海外就航都市数は33都市、就航航空会社数は39社で、発着回数は年間約6万回!!

 

オリンピックに向けてさらに、増便するみたいです飛行機

 

 

 

 

第二ターミナルよりさらに新しいこちらのターミナルは

 

びっくりがたくさん有りました!!

 

 

 

空港内はまるで……

 

江戸時代にタイムスリップした様でしたびっくり

 

江戸小路と呼ばれるこちらは、レストランやお土産さん

 

雑貨屋さんなどが軒を連ねています。

 

 

 

 

扇子や手ぬぐいなどお土産もジャパーン金魚

 

 

 

 

さらに驚かされたのは

 

空港内に日本橋が存在したのですーーーー!!!!

 

本物の日本橋を2分の1に縮小した、

 

新名所はねだ日本橋です爆笑

 

 

 

 

旅の起点は日本橋と言われることから

 

東京の旅の起点である羽田に

 

当時の日本橋を復元して作られました乙女のトキメキ

 

総檜造りで、全長25㍍もあります。

 

 

 

 

 

日本橋に感動した私は

 

更に空港内を散策

 

んんん〜〜〜RACING PARK!?!?

 

 

 

 

おもちゃのレーシングカーもずらりと並んでいましたフラッグ

 

 

 

 

ここは何かといいますと……

 

スロットカーサーキットです車キラキラ

 

コントロールは手元のコントローラを使います。

 

レバーを強く握れば早く走り、緩めるとスピードダウン、離せば止まるという簡単な仕組みです。

 

簡単だけど奥が深い!!

 

そして5分間200円と言う安さ!!

 

かなーーりハマりました(笑)

 

 

 

 

 

たくさん遊んだ私は

 

展望デッキに向かいました。

 

国際線ターミナルも屋根があるので雨が降っていてもオッケイOK

 

さらにカフェが併設しているので

 

店内やテラスから飛行機のを見ることができますコーヒー

 

天気がいいと東京タワー、お台場周辺、富士山も眺めることができます富士山

 

 

 

 

この日はスター・ウォーズのジェットを

 

見ることができました星星ラッキー

 

 

国際線の展望デッキは、24時間営業!!

 

刻々と入れ替わる飛行機を好きな時間に見れるのは良いですね爆笑

 

 

 

 

はしゃいで疲れた……

 

と言うことで、江戸小路近くの茶寮 伊藤園で休憩しました。

 

こんな粋でな茶屋で一息お茶癒される〜

 

 

 

 

お抹茶とお菓子のセットを頼みました。

 

本格的なお抹茶が、まさか空港で飲めるとは照れ

 

 

 

 

その他にも空港内には

 

キティちゃんのかわゆ〜いショップやリボン

 

 

 

 

プラネタリウムを見ながら、飲食出来るカフェもありました星空

 

フライトまで時間がある時などにも良いですね。

 

 

 

 

第一、第二同様お土産屋さんもバッチリありますよ〜グッ

 

東京のもの以外にも、各地のお土産を取り揃えてありました。

 


 

 

 

まるでテーマパークの様な羽田空港。

 

お子様から大人、外国人の方もみんなが楽しめる空港だと思いました。

 

雨の日でも濡れずに楽しめ、しかも一日いても飽きないのが魅力です。

 

ぜひ訪れてみてはいかがですかぁ飛行機ラブラブ

 

羽田空港国内線旅客ターミナル