目指せ全駅制覇!道の駅をいく〜12-2 | 働きながらめざせ1UP!!

働きながらめざせ1UP!!

働く主婦あいぴょんが、主婦力&女子力をあげていこうと奮闘する日々の記録。
目指せ、1UP!!
目指せカリスマ主婦(笑)!

さあ、間欠泉を見に「鹿部間欠泉公園」へやってきましたっ!!

クマーズ「間欠泉、ワクワク」


まずはゆるキャラさんと記念撮影。

クマーズ「はじめまして。りらくま、りらくまたと申します」

お友達になれたかな?


さあ間欠泉だっ!といきたいところですが。

こちらには間欠泉に負けないグルメが。

食堂のメニューに釘付けになるスタンパー夫婦。

あい「たらこ御膳・・」

お昼には早すぎるが、どうしても食べたいので2人でシェアすることに。

浜のおばちゃんが注文してから煮付けてくれるお魚付き。この日は真ゾイでした。

きゃー!!

おまけにタコの刺身🐙ついてきました。

りらくま「たらこちゃんー!プチプチ!!塩加減も最高!」


りらくまた「真ゾイさん!身がほっくり。味もバッチリ。おばちゃんの手作り」
ソイって高級魚なんだよ。

スタンパー夫婦、無言で食べました(笑)(笑)。

ダンナっち「たらこラーメン・・(置いてあった雑誌で発見、ヤツにラーメン🍜をみせてはいけない(笑))」


さあいよいよ間欠泉!!

と思ったら。

ダンナっち「食後は甘いもの・・」

ソフトクリームおねだり発動です(笑)

りらくまはもらえたのかな?


間欠泉エリアは有料。

せっかくだからとお金を払い入場。

間欠泉は10〜15分おきにみることができます。

入場したときにちょうど終わってしまったので(涙)。

わたくしは足湯に入って待ちます(笑)。

こちらの足湯、足拭き用のタオル完備!!

りらくま「サービスよいね!」


温泉の中の石がねまた足裏に気持ちいい。

りらくまた「ボクも・・」

足つく??(笑)



さあ、そろそろ時間ですよ。

足湯をでて、ベストポジションにスタンバイ!!

すると・・

蒸気が見え始め、お湯がブワッと噴き出してきたよ!!

クマーズ「おおおおおー!!」


勢いよく噴き上がります!

りらくま「水しぶきがキター!!すごっ!」

りらくまた「これが間欠泉なんだね。迫力あるぅ!」

これが、近くにある活火山🌋「駒ケ岳」の自然の恵み。
観光にしっかり生かしてるよね。


間欠泉エリアをでて、もう一つ気になっていたコーナーへ。

売店に売っているセットを買えば使うことができる温泉蒸しコーナー。

蒸気の中に蒸篭がならんでいます。

りらくま「たまごや豚肉、牡蠣などを蒸すことができるんだよ。必要なセットは売店で貸してくれるんだよ」


作り方の説明もあります。

クマーズ「気になるよね」

ごめん、たらこの方が気になった(笑)(笑)


ダンナっち「気になるなら、りらくま蒸されてみるかい?(笑)(笑)」

りらくま「⁉︎」

熱いからやめなさいって(笑)


いつもは弾丸な道の駅ツアーですが、こちらには1時間ほど滞在。

やはり温泉蒸しが気になるので、また来たいね!と話しながら、車🚗に戻って次の道の駅へ出発!!

公園の駐車場をでてすぐに、ダンナっちが反応!

「いま、たらこラーメン🍜!って書いてた!!」

え?

さすがにラーメン🍜には食いつき半端ないね(苦笑)。

たらこラーメン
気になる

とうるさいので(笑)(笑)

また行くな、ここは(笑)

でもまずは次の道の駅へいきましょっか(笑)(笑)

つーづーく