おはこんばんにちわ❗️
スマホ世代にまた「FF8」ができてテンション上がってる
のんちゃんです⭐️
今回はダンジョン攻略から進めて行きましょー!!
ハイ!今回エンディングまでの作戦は
「レベルを極力・できる限り上げない!!」
で行きます!!
そうですね!コレこそFF8が異端となったシステムの一つで
レベルを上げると相手モンスターやボスの
「レベルも応じて上がります」_:(´ཀ`」 ∠):ガーン
なので、ステータスのベースアップではなく、ジャンクションによる
レベル低いのに「俺TUEEEEE」をやるのが醍醐味ですね!!
だが、しかし!!これはちょっと先にやらせてください!!
「おうえん」
ちょっと経験値多めにとりに行っちゃいますが・・
アプリ版の「おうえん」=ボタン連打でダメージアップを
オートで爆稼ぎできたりしないかな🙄
っというワケで、
GFアビリティポイント獲得の多い「フォカロフェイク」とエンカウントに浜辺へ!!
さぁ!出ましたね!ん?モンスターが見えないっていう人もいますかね?
この魚は地面に埋まって守ってるのでヒレだけちょっと出てるんですねwww
早速!切りかかって行くぅ😏
タイミングよく「R1!」ガンブレードのトリガーっとなっていてダメージアップ⭐️
だが、「R1」が右端にある為、iPhoneのショートカットが発動しかけて
無効化されますから、少し気持ち左がよさめ🤔
「連続剣」やり難いだろーなー🤔
GF召喚!!前よりキレイでカッコええわーー⭐️
よし!「おうえん」覚えたんで使ってみる・・・
うん!オート機能なかったwww、見落としてたら誰か教えてくださいね😂
連打はし難いから前半のメインでも使わなさそーですwww
コントローラーやったらそりゃもう!200とかまで行くように極めてたんですがね😂
そしたら、「GF シヴァ」の「おうえん」連打で
ボス戦「イフリート」を倒しに行くのが定石通りですが、
のんちゃんは道草してきますwww٩( 'ω' )وほれほれほれー
経験値増えるんでやらない方がいいですけどね😂
イフリート戦の後、「力」(攻撃力)ジャンクションは困りませんが、
イフリート戦も楽しくしたいので、上記のように先に「力」と「HP」を
覚えさせます!!
フォカロフェイク9回倒しましたー(はしょり)
「HP」と「力」ジャンクション習得!!!
次からは魔法精製だったりと順々に行きますね⭐️
っとココからは逃げること多そうなので、逃げるコマンドは・・・っと
右の「サボテンダーマーク」!!
今更、気付いた!!www。そしてオシャレなアイコンやんっ!!
そして左のアイコンも今更気付いたけど、
やっぱりアプリ版!!しっかり「倍速」「エンカウントなし」がある!!
「バトル強化は・・・」
・・・
・・・
やってみる
・・・
・・・
うん!無条件で「必殺技」(HPピンチ時orアイテム・魔法効果でできる大技)ができて
HPも勝手に満タンになっとるな・・・コレは使わない・・・。
あとは、簡単なんで初期魔法の「ファイア」と「ケアル」を100個ドローしてっと
FF8だけですねwww
魔法個数システム(ドカポンか!!www伝わる人いたら嬉しいっす)で
魔法ジャンクションしてステータス変わるのはwwww
なので、のんちゃん的には、考えて行動したら面白くなるんでFF8サイコーです⭐️
上手い人はどこどこのシナリオで既に最強武器作ったとか、ステータスMAXとか
されるのでホントにすごい!!!
ハイ!あとはジャンクションしてっと!
スコールのHPも追い込んで「連続剣」の準備も完了じゃᕦ(ò_óˇ)ᕤ
いざ!「炎の洞窟」へ!
時間はとりあえず30分あればーよゆーだろー✨
確か、SEED評価とかもなかったと思うし🤔
道なり〜に♪エンカウントなしに設定して戦いません!
さて、着いたか!って改めて見ると、絶対!マグマばっかでやばいやろ(°_°)!!
遂にイフリート登場!!ボス戦BGM✨ミュージックスタートッ♪
「チャ!チャ!チャ!チャーッチャッチャ♪」
ふっ!ココはシヴァは使わず!楽しみにしてた「連続剣」!!を見せてやるぜっ⭐️
リマスターかっこえー⭐️
あらっ??まだ「力ジャンクション」にファイアしか付けとらん段階やけど、瞬殺www
イフリートぉぉぉ、ゲットぉぉぉぉ!!
ハイ!普通にやる方はこのイフリートが「力ジャンクション」持ってますから
こんな趣味ルートはしなくて良いですよwww
では、戻って単位をもらいましょ〜♪
お疲れ様でした〜✨
次回はSEED試験編!!!
俺はバラムガーデンプロの戦闘員に!オレはなるっ!!WWWW