地図を読むのは得意?苦手?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
大得意です。
 
わたしは方向音痴の逆、
音痴の逆だから、方向歌姫はてなマークと呼んでいただきたいぐらい
地図を読むのは得意です。
タウン情報誌なんかで、
お店の場所MAPのマジックペンで描いたみたいな
くねくねした線の横に四角があって、
ココなんて書いてある簡易な地図でもバッチリです。
 
すみません。
取り柄の少ないわたしなので。
たまに得意なことがあるとドヤってしまいます。あせる
 
そういえば昔ベストセラーになった本で、
「話しを聞かない男、地図が読めない女」というのがありました。
 

 

これで行くと、わたしは男脳が発達していることになります。

 

そうだ、男脳・女脳の話しだと、ミステリーですが、

逢坂剛の「さまよえる脳髄」がおもしろいです。

 

 

あれはてなマーク

今日のお題は「脳」ではなく「地図」でした。

地図、地図、地図……地図と言えば宝の地図。

宝探し、トレジャーハンターの女海賊メドーラ様。

 

ここか。地図にあった宝の隠された洞窟は。

 

 

そして、地図と言えば、この曲です。

L'Arc~en~Cielの READY STEADY GO

 

 

歌詞の中に

あてにならない地図 焼いてしまえば良いさ音譜
埋もれた真実 この拳でつかみ取ろう音譜

という一節があります。

 

 

昨日はブログをお休みして、すみませんでした。

 

TOSHIさんが、昨日の夕方から、痰のからんだ咳が出始めて。

どうしたものかと、考え込んでいました。

 

熱は平熱。

食欲もあります。

咳も前回5月10日の深夜入院した時ほど頻繁に出るわけではない。

だから救急車をお願いするほどではないし。

 

結局様子を見ながら、今日の朝を迎え、

月曜日なので在宅リハビリの理学療法士さんが来てくださいました。

 

理学療法士さんにTOSHIさんの様子を話したら、

色々チェックしてくださいましたが、

なんと血中酸素濃度が93%ビックリマーク

 

 

血中酸素濃度は、正常値で99~96%です。

 

ただ、TOSHIさんは最初のうちはまだ半分寝ているような状態で呼吸が浅かったのか

途中でパッチリ目を覚ますと、血中酸素濃度も97%に上がりました。

 

血圧は低め。

その上、理学療法士さんは聴診器でTOSHIさんの胸や背中の音を聴いていました。

理学療法士さんって、お医者さんのようなこともされるんですね。

その結果、左側の肺に空気が入る音が小さいとのこと。

 

で、今度は理学療法士さんとわたしで、どうしたもんかと考えてしまい。

理学療法士さんも、足が立たないTOSHIさんを、

わたし一人で病院に連れて行く大変さはわかってらっしゃるし。

 

それで結局、小規模多機能ホームに行ってもらって、

小規模多機能ホームの人に判断を仰ごうということになりました。

 

で、理学療法士さんと入れ替わりに、

来てくださったおじいちゃんヘルパーさんに

TOSHIさんの様子を話して、

わたしも小規模多機能ホームへのお手紙も書いたので、

TOSHIさんに小規模多機能ホームに行ってもらいました。

 

 

そして、わたしは小規模多機能ホームから、連絡があった時のために、

一日家で待機していましたが、特に連絡はなく、

夕方TOSHIさんは、帰宅。

 

でも、TOSHIさんは、ぼんやりした様子に見えます。

ベッド脇に車いすに乗ったまま置いて、

わたしが薬の用意をしている間に寝入ってしまったり。

痰は相変わらずだし。

 

うん、これはもうわたしが決断するしかない。

明日は、小規模多機能ホームが、

TOSHIさんを皮膚科に連れて行ってくれることになっていたし。

わたしは、整形外科で何回目だったっけはてなマークの、ひざの注射の予定だったけれど

仕方ない。

 

もしも、TOSHIさんが誤嚥性肺炎なら、命にかかわります。

 

で、まずいつも頼んでいる福祉タクシーに電話して、

明日の9時にお迎えをお願いしたら、OKしてもらえたので、

次に小規模多機能ホームに電話して、

明日は病院に連れて行くのでお休みさせてくださいと言って。

 

後は、今夜中にTOSHIさんが悪化しないことを祈るばかりです。

 

ていうか、悪化したらもう救急車をお願いするしかないです。

そんなことが起こりませんように、

 

です。

 

今日もお読みくださいましてありがとうございます。

 

 

きゃぴばらさん、アマビエさま、きゃぴにゃんこ、サカバンバスピス、

アシカさん、ミニピン、ねこたよりは、

 

 

から、借りしています。

ribiさん、いつもありがとうございます。