かえる触れる?苦手?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
おおっビックリマーク
なんてタイムリーなお題でしょう。
 
昨日、ブロ友さんがアップされた記事を読んで、

かえるちゃんが、ご飯をバクバク食べている姿に、
 
 
で、早速自分のスマホにも、かえるちゃんをお迎えしました。
 
 
こんな風に、本を読んだりする姿もかわいいですぅ。
ラブラブラブ
 
このゲーム、庭のクローバーを摘んで、
お店でお弁当や持ち物と交換して、
かえるちゃんの旅支度を整えてあげます。
かえるちゃんからは、旅先から写真や特産品なと送ってきてくれます。
 
お店で交換するアイテムは、レベルが違っていて、
レベルが高いほど、たくさんのクローバーが要ります。
 
かわいい我が子はてなマークのためならば、
少しでも良いものを持たせてあげたい気持ちと、
レベルの高いアイテムを持たせると、長旅になり、
かえるちゃんが家に帰ってこなくなるようなので。
そうなるとかえるちゃんに会えなくなってもさみしいので、
なにを持たせるか、とても迷います。
 
 
と、こんな風に、すでに「旅かえる」沼に、どっぷりです
てへぺろあせる
 
あっ……
リアルのかえるは、触れません。
 
 
 
            
 
今朝は、出勤家族を車で送った後、外ランニング行ってきました。
 
スタート 8時14分、気温22℃、湿度86%
風速1メートル、曇り空ですが
 
 
です。
 
コースは、「川風コース」
 
今日は、スタート前に、「朝バナナ」というゼリーを飲みました。

 

 

ここのところ、4キロ付近で脚が急に重だるくなるのは、

いつものカロリーメイト2本だけでは、燃料不足なのかなぁと思ったからです。

 

その甲斐あったのか、いつもより身体が軽い気はしましたが、

今日は、Runtasticが不調。

 

1キロ過ぎても、音声コーチが沈黙しているので、、

立ち止まってスマホを出してみようとしたら、

何か言ったのでそのままラン続行。

でも2キロ付近でも、沈黙で、

2キロをかなり過ぎてからようやくペースとか告げてくれて。

 

折り返し地点でスマホを見たら、23分40秒ぐらい。

あちゃあ、これじゃ50分超えてしまう。

いやいや、後半で取り返そうと、頑張って。

 

結果、5.34キロ走って、46分52秒でした。

 

スプリットです。

 

 

2キロ付近がひどい……

 

 

どんなに不本意でも、結果は結果として受け止めようと決めてますが。

2キロ付近のルート図がこれです。

 

 

青い線が走ったルートで、地名を赤で塗りつぶしています。

わたしは、同じ道を往復しているので、いつもルート線は、

自宅から折り返し地点まで1本なのですが、

今日は川を渡る手前で、大回りしたみたいにループを描いているのですよね。

 

だからどう……という言い訳ではないのですが、

珍しい絵柄だなぁと思ったので、貼ってみました。

すみません あせる

 

 

えーと、GPSの不具合と言えば、

わたしが尊敬している女性ランナーさんが、

amebaでブログを書いてらっしゃるのです。

その女性ランナーさんが、一昨年の東京マラソンに出場された時、

完走したにも関わらず、GPSでは、38キロしか走っていないことになっているうえに、

ルート線が川の橋のない場所を渡っていたり、

川の中を走っていることになっていたりするのを、

ブログにアップされていたのを思い出しました。

 

だけどその女性ランナーさんのブログ、ここ数か月更新がありません。

医療に携わるお仕事をされているようなので、コロナ禍でお忙しいのかな。

 

1回の練習で30キロも走られるストイックさと、

レースの打ち上げの時やお友達とのお食事会でのキラキラや

「きつい練習の前には、練習休みたいなぁと思ってしまいます」

という正直なお気持ちが綴られたブログ、

また読みたいです。

おねがい

 

えーと、自分のことに話しを戻して。

今日も7分台は出せなかったけれど、

後半よく頑張って最後まで走り通せたと思います。

 

自分で自分を、

 

 

明日も、ガンバリマス。

爆  笑

 

今日もお読みくださいましてありがとうございます。

アマビエ様のお祓いです。

 

 

 

 

 

きゃぴばらさん、アマビエ様は、ribiのきゃぴばらブログ から、お借りしています。

ribiさん、いつもありがとうございます。