受験生を抱えていると、

ついつい

もっと頑張らせないと、

もっと勉強させないと、

と思ってしまうことも

あるかも知れません。


でも、

お子さんが

自分なりに

一生懸命頑張っているのなら、

それ以上頑張らせようと

カリカリしなくて

大丈夫^ ^



もっとゆるんでて

いいんです^ ^


むしろゆるんでる方がいいんです!!





頑張って頑張って

パンパンになっている

お子さんの脳を

緩めてあげる存在でいいのです^ ^



機嫌良く、


美味しいご飯を用意して鍋

(栄養バランスは

大事ですが、

別に毎回手作りの

すごいご飯でなくても

いいですよ! 

私も普通に

出来合いのお惣菜とかも

買っていました^ ^)


あたたかいお茶とスイーツで

ホッと一息つく時間を作ったりカップケーキ




「今日も頑張ってて偉いね〜^ ^」

と声をかけたり、


第一志望校に合格することよりも、

あなたが元気でいることの方が、

お父さんやお母さんにとっては

大事だと思っていることを

わかっていてねおねがい

と伝えたり、


睡眠時間をしっかり確保できるようぐぅぐぅ

早めに勉強を切り上げさせたり、、


そういう位でいいんです^ ^



ついつい

もっと勉強させたい、

頑張らせたいと

思いそうになるところを、


そうさせないというのは、

勇気とも言える決断に思える

かも知れませんが、


脳の仕組みから考えても

効果があります^ ^



無理に頑張らせない勇気


やらされ感はやる気を

喪失させてしまいますガーン



早く寝かせて

睡眠時間をたっぷり確保させる勇気


寝不足フラフラの頭では、

しっかり学習できませんショボーン

更に、

脳は睡眠中に記憶を整理します。

睡眠時間が足らなくて

整理し切れなかった情報は

悲しいことに記憶の迷宮入り

となってしまいますえーん



息抜きをさせてあげる勇気


→勉強ばかりじゃ続きません。

運動不足解消も兼ねて

ウォーキングとか

最高ですよニコニコ

有酸素運動は記憶の要の海馬を

大きくするという研究結果も

あるそうです爆笑




そういう勇気を持った

ゆるんだお母さんで

いて下さいね^ ^




子育てのゴールは、

当然ですが、

いい学校に入れることではありません。


お子さんの将来を

思ってのことではあっても、

お子さんの記憶に残るあなたが

いつもカリカリガミガミしていた姿

だったら悲しいですよね。


もっとゆるんで

優しいままで大丈夫照れ

その方が上手くいきますよ^ ^


新年度の始まりで、

いよいよ受験学年となる

お子さんをお持ちのお母様の

心が少しでも

軽くなりますように♡




今日も最後までお読み下さり

ありがとうございましたニコニコ










♡現在ご案内中♡


[勉強や自分の目標に向かって

頑張れる子供に育てる為に

心がけることが

わかるようになる

個人セッション]


≪詳細・お申し込みはコチラ≫