こんにちは、ゆ~かです。

 

先日、としまえん跡地にできた

「ワーナー ブラザーズ スタジオツアー東京」に行ってきた

レポートです。

 

3連休の中日である、日曜日です。

 

入場料は、大人 6,500円

デジタルガイドとオフィシャルガイドブックが付いてくると

大人 9,900円です。

 

わたしは、次いつ行けるか分からなかったので

ガイドブックが付いてくるパッケージタイプで予約を取りました。

 

更に、口コミを見たところ、

朝一のツアーが、混雑もせず快適に周れるとの情報を見かけていたので、朝9時からのツアーに申し込みました。

 

 

 
 
 
 
豊島園駅 8時頃




 
ラッピング車両に乗れましたラブ




 

8時頃

 

まだ人は、まばらです。



8:15

 

ゲートが開き、エントランス前まで入れました。

オープンは、8時30分です。

9時のスタジオツアーチケットを持っている人から

並ぶことができました。

 

荷物は外にコインロッカーがあるので、

そこに預けたり、中にあるクロークに無料で預けられます。

 

 

わたしは、オフィシャルガイドブック荷物に入れて預けようとしていたので、エントランスにあるクロークに荷物を預けました。

クロークは、飲食物が荷物に入っていると預かって

もらえないので注意です!

 

ツアー前

 

9時からのツアー前なので誰もいません。

 



 


フロッグカフェ側
 
まだ誰もいないので、内装を撮りたい人は、オープンすぐがやはりおすすめ。
 




 
わたしは、ショップで杖を購入してからツアーに参加しようとしていたので、一番奥まで進み、杖コーナーへ。
 
ひとがいなかったので、
ずっと売り場をぐるぐる笑い泣き
 




 
店員さんが色々説明してくれましたが、
一番初めに目を引いた、
スタジオツアー限定の
ヘドウィグの杖にしました。
限定の杖はだったので、名入れはできませんでしたが
十分満足です。
 


杖 4,900円
 
 

荷物を預け、杖も購入して

いざ、ツアーへ!!!

 



 

初めの2部屋は、映像などもあり撮影禁止エリアになりますニコニコ

 

 

 


(ツアー前の待機場は、写真OK)

 

ツアー前にフリーWiFiに準備をおすすめします!!

いざという時に、動作が遅いと慌ててしまうので。





次回の明日、レポの続きを更新します!!