こんにちは、ゆ~かです。

 

前回から引き続きUSJに行ったお話です。

 

 

USJには1泊2日で行ってきたのですが

ホテルはこちらに泊まりました。

↓ ↓ ↓

 

 

 

検索した条件として、

①USJから近い

②大浴場がある

③安い(朝食付きで)

です。

 

滞在時間が短いことから、USJから近いことは必須でした。

そのほか、4人で行ったため、

大浴場がる方が、お風呂が渋滞せずに済むかな~とか

個人的には、当日たくさん歩くことになると思ったので

お風呂には浸かりたいと思っていたのでこの条件に。

 

 

 

 

 

後は、できれば安いところが良いということで

探したところ

「ホテル京阪 ユニバーサル・タワー」に決定!

 

 

 

 

 

 

 

朝食あり、大人4人で37,480円(一人当たり9,370円)で

泊まることができました。

 

もちろん、予約するタイミングは、

楽天スーパーセールで46%オフのプラン、

さらに3000円オフクーポンを使用しています。

 

 

パークと提携しているホテルに

1万円以下で泊まれたのはタイミングが良かったと思います。

(ただ、大浴場を使うには別途2150円かかります)

 

 

 

このホテルは、チェックイン前でも

無料ロッカーが使えて荷物を預けることができ

チェックアウト後も無料ロッカーを使うことができます。

 (無料が良いですよねルンルン)

 

 

GW後のこの時期は、空いていたらしく

お値段は予約の時のままで、お部屋のグレードアップと

朝食のグレードアップをしてくださいましたラブ

 

 

そのため、泊まったお部屋は、

予約時のスタンダードのお部屋から

2023年にリニューアルしたばかりの

コンフォート、スーペリアフォースのお部屋に。

 

 

 

 

 

 

 

中は思っていた以上に広くて快適でした!!!

 

 

 

 

お部屋のグレードにもよりますが

わたしたちが泊まった部屋は

バストイレが別になっているのもうれしい点。

さらに、部屋は靴を脱いで過ごす仕様になっていて、

くつろげました。

 

 

 

 

 

 

 

グレードアップした朝食

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓↓イースター仕様うさぎ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

泊まって良かった点は、

①USJから近い(迷わずたどりつける)

②部屋が快適(これはグレードアップの効果もありますが

窓が大きくて明るい印象。コンセントやUSBポートもしっかりあり、困ることはありませんでした)

③朝食がおいしい(バイキングは当たり外れありますがわたしが食べたものはすべておいしかったです。)

 

 

 

ちょっとドキドキした点

この時期は、修学旅行生がたくさんいて

ホテルにも3校?ほどの学生さんが泊まりに来ているようでした。

 

チェックインの時、エレベーターでかち合って

なかなか部屋まで上がれなかったので、

大浴場や朝食会場でバッティングしたら

どうしようと不安でしたショボーン

(お互い気を使いますよね)

 

実際は、大浴場でも朝食会場でも行き会わず、

エレベーターがちょっと混雑したぐらいでした照れ

 

今後の時期選びに参考になる出来事でした。

 

 

 

 

 

 大浴場は、2150円とお高め……

その代わりドリンクバーがあるのと、

アイスかビールを1個貰えます口笛

中の広さや洗面台の数は十分だと感じたので、

あとはお値段ですね。

 

天然温泉を引いているようなので仕方ないとは思いますが。

 

 

 

スタッフさんも親切で、

ロッカーに荷物が入りきらずに

ロッカー用のコインをもらいに行った時もすぐに

対応してくれました。

 

 

次、USJ行くときもこのホテルに泊まりたいと

思いましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

次回、USJ旅行でかかった費用についてザックリ紹介ガーン

一体いくら使ったのか....

 

集計するのが怖いです笑い泣き

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

次回の更新もお楽しみに!