中国、データ規制へ新法 外国企業も対象に

2020/7/23

 

【北京=多部田俊輔】中国は政府や企業が扱うデータの管理を厳しくする新法を制定する。

改ざんや不正利用で国家安全保障を損ねると判断すれば罰則を科す。

国外の組織や個人によるデータ収集も対象で、

外国企業では警戒も広がる。

 

国や企業の競争力を左右するデータ活用に影響が出るのは必至で、

米中対立を先鋭化させる懸念もある。

 

新法の名称はデータ安全法(データセキュリティー法)

 

中国のデータの取り扱いにかかわる初めての包括的な法律となる。

中国のデータ統制強化が狙いで、

データ取引管理制度や国家安全の影響を審査する制度を構築すると定めた。

 

7月上旬に公表した草案によると、データの改ざんや漏洩、不正利用などが発生した場合の

危害の程度に応じ、政府があらゆるデータを国家安保の観点からランク付けし、

重点保護するデータ目録などを作る。

 

データの収集、加工などについて国家安全を守る措置を定め、違反者への罰則も盛り込む。

国家機密や軍関連情報は現行の法律などで扱いを規制している。

新法で国家安保に基づく統制が一般的なデータに広がる。

 

どんな行為が「中国の国家安全や公共の利益」を損ねると判断されるかは不透明だ。

 

外資系企業は、通信やエネルギーなど重要インフラのデータ、

住民の安全に関わる災害や事件が発生した地域での自動車などの移動データや

機械などの稼働データの扱いに配慮を求められそうだ。

 

中国の国民や組織の「合法的利益を損ねた場合」も

責任追及されるため、規制がさらに広範に及ぶ不安もある。

 

政府の判断基準も不透明で、

外資系企業幹部は「一見、国家安保と関係ない宣伝や販売促進の活動も、中国当局や中国企業を刺激しないか注意する必要が出てくる」と指摘する。

 

企業は集めたデータを活用して競争力を高める時代を迎えている。

新法や関連規則の運用でどんな行為が「違法」となるのか不透明さが残ったり、

統制が強まったりすれば、企業のデータ利用にも支障が出る。

 

外国企業がとくに影響を受けそうなのが域外適用の規定だ。

 

新法では、中国域外に拠点を置く企業や個人も、

中国のデータを収集、利用していれば、

国家安全を理由に罪に問われる可能性がある。

 

外資系企業を顧客に持つ法律事務所の幹部は「どう適用されるのか分からないので、

これから策定される具体的な規則などに注目して対応するしかない」と語る。

 

新法では米国との対立を念頭に、対抗措置の規定も加えた。

 

外国政府などが投資や貿易分野のデータ利用などで

中国に差別的な制限・禁止措置をとれば、

相応の対抗措置を講じられる仕組みだ。

 

米中対立は貿易摩擦からハイテク・安全保障の分野にまで拡大している。

米政府は8月、華為技術(ファーウェイ)や中興通訊(ZTE)など中国企業5社の製品を

使う企業が米政府と取引することを禁じる法律を施行する。

 

米中の分断がさらに深まる見通しだ。

 

新法は対中強硬を強める米国へのけん制や報復に使われる懸念もあり、

米中の覇権を巡る対立が深まる可能性が出てきた。

 

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61883120S0A720C2MM8000/?n_cid=NMAIL007_20200723_A

 

シナ(韓国も)は、散々、よその国から情報を盗み取っていた癖に!! 今だに、盗み取っている癖に!! 自分達が盗んできたから、自分達がしたように盗まれないようにしようと、
必死に思うのでしょう。法律を守らないシナが法律だなんてそれでなくても苦笑もんだけどね。 それにしても、この新法、シナ以外でも、シナのデーター収集、利用していたら、罪に問われる可能性があるだなんて、恐ろしいことですよね。
シナのことですから、在日のように、自分たちに都合が悪いことだと思ったら、自分たちの言い分が通らなかったら、何でもかんでも、差別だとか言いがかりをつけてくること
間違いないでしょう。 シナ国外でもそうなんだから、シナ国内では何されるかわかったもんじゃないね。 日本の企業は従業員を守るためにも、シナから撤退すべきでしょう。
シナのデーター収集、利用って。。。シナ製の物を使わない方が身のためですね。
アメリカにもわんさかあるから、気をつけないといけないな。。。
 
アメリカ商務省の産業安全保障局(BIS)は20日、
家電や衣料品などを手掛ける中国企業11社を、
米国製品の輸出や米国由来技術の移転などに全て米当局の許可が必要になる団体のリスト
「エンティティーリスト(EL)」に追加すると発表しました。
 
それに関するメルマガです
   ↓
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和2年(2020)7月23日(木曜日)
       通巻第6597号 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 米国商務省のブラックリスト(ELリスト)に中国の11社を追加
かつらの「和田浩林」から中国科学院傘下の
「北京基因組研究所」まで
****************************


7月20日、米国商務省は「ウイグル少数民族の弾圧に使用された」監視カメラ製造あるいは、弾圧されて強制収容所内で作られた製品を製造販売した容疑で、
11の中国企業をブラックリストに加えた。
筆頭は「和田浩林髪飾品」。
ウィグル強制収容所でウィグル族に作業させた製品として
ボストン税関で13トンのカツラが押収された。

 またエスケル集団の「エスケル繊維」Yシャツやマスクの製造
知られ、グループ全体で5・7万人の従業員がいる。
エスケルはラルフ・ローレン、ヒューゴ・ボスなどのアパレル、ポロシャツなどのOEM生産で急成長してきた。

さきにあげられていたのはファーウェイ、ハイクビジョン、センスタイム、ダーファー、メグビーなどだが、ウィグル弾圧の監視カメラなどが中心だった。
 
新しいリストに新たに加わったのは、このほかに
「KTK集団(今創集団)」、同社は鉄道、線路設備一連の製品、
また「湯園技術」(音訳。アルミ製品)、
そして「南昌Oフィルム」は、アップル、アマゾン、マイクロソフトへも
部品を供給している企業だ。
 
 驚きは中国科学院傘下の「北京基因組研究所」(国家生物信息中心)
までがリスト入りしていることで、
理由をマルコルビオ上院議員は「この研究所は中国共産党直属である」とした。
 
同日、トランプ政権はテキサス州ヒューストンのある中国領事館の閉鎖を命じた。
 
外交的に前代未聞の措置、まるで戦争前夜の様相を呈してきた。
 
転記終了〜〜〜〜〜
 
アメリカは、悪の中枢シナにもうこれ以上世界中で、色々な組織を腐らせ、好き勝手を
させないために、頑張っています!!  日本は。。。はてなマーク どう。。。はてなマーク
 
 
こちらの動画、わかりやすいかもです
 

速報:ヒューストンの中国領事館閉鎖について