今日は午後から雪が降り始め、あっビックリマークという間に、真っ白の景色になりました。

と言っても、沢山雪が積もったわけではないのですが。。。

 

雪降り始め            すぐ後

↓                                                  ↓

 

 

で、いつも通り、すぐこうなります。 

↓ 

[緊急] 臨時閉館のお知らせ(本日14時30分〜)

●本日1月7日(火),当館領事窓口は14時30分をもって臨時閉鎖します。
●明日についても臨時閉館の可能性がありますので,ご留意願います。

1.本日(7日),米連邦政府人事管理局(OPM)は,ワシントンDC地域において悪天候(降雪)の可能性があることから,本日13時をもって連邦政府機関の閉鎖を決定し,

連邦職員に対し13時までの退勤を指示しました。

また,DC,VA州,MD州の多くの地域において,

学校や行政機関の終了時間を早める措置を決定しています。

2.当館はOPMの決定に準じ,本日午後の臨時閉館を決定し,領事窓口については14時30分をもって臨時閉鎖することとしました。

3.また,今後の天候や降雪の状況によっては,明日(8日)についても当館は臨時閉館(含:領事窓口)となる可能性がありますのでご留意ください。

(注)大雪等の悪天候時における当館の勤務体制は,米国連邦政府が発表する措置に準じています。仮に米国連邦政府人事管理局(OPM)がホームページ上で「CLOSED」を発表した場合には,原則として当館も臨時閉館となり,領事窓口も閉鎖されます。明日のご来館を予定されている方は,明日朝9時以降に当館へお電話いただければ,当館開館状況をご確認いただけます(臨時閉館の場合,その旨自動応答でご案内しています)。

<OPMホームページ>
https://www.opm.gov/policy-data-oversight/snow-dismissal-procedures/current-status/ 

4.積雪やその後の路面凍結により転倒や交通事故の危険性は高まり,また,停電や公共交通機関の運休・ダイヤ乱れ等も発生することがあります。念のため停電への備えを再確認するとともに,外出の際は十分ご注意ください。

(注)臨時閉館中であっても,緊急のご用件の場合は,当館代表番号までお電話ください(事件・事故の第一報は「911」)。

■在アメリカ合衆国日本国大使館  
住所:2520 Massachusetts Avenue N.W., Washington D.C., 20008, U.S.A.  
電話:202-238-6700(代表)  
HP:https://www.us.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

 

転記終了〜〜〜〜〜

 

大雪が積もる所で暮らしていた私にとって、たったこれだけの雪で〜と、本当に驚きます。

が、これが危機管理というものでしょうかね。。。 

夫は明日手術なので、どっちにしろ、お仕事はお休みしていて、家にいますw

 

明日が手術だというのに、以前ブログに書きましたが

これこれ

 ↓

 

 

修理に出していたアンティークの家具の修理が

終わったとクリスマス頃に連絡をもらっていたので、なんとかその家具を引き取りに

朝も早よから行って来ました。

これで安心〜ラブ 雪が降る前で、良かった〜 とりあえず、1階に置いて、後でゆっくり

どこに置こうか考えます〜 写真ではちょっと見えにくいですが、模様が繊細でとても綺麗なんです〜 引き出しの金具もとても綺麗なんです。  

良い仕事をしてくださった職人さん達に感謝ですラブ

 

 

さて!夫の手術の準備もほとんど出来ましたニコニコ 

そうそう、昔は手術当日は絶飲食でしたが、

preop か、りんごジュースを飲むようになったのだそうですね。医療もどんどん変わっていますね。

 

preopとは

医師が信頼し、患者が好む治療前の飲み物。

時代遅れの絶食

 

数百万人の患者に手術前に身体の準備するための実際の栄養プランを提供します。

 ClearFastは、滑らかな手術と素晴らしい回復のために特別に調合された

最高品質の天然成分を含むドリンクを提供しています。

などなど説明が書かれています。

https://drinkclearfast.com

 

夫の手術をする医師からは、手術当日の朝、りんごジュースを250ml飲むように

指示がありましたので買って来ました。

 

はてさて、どうなることやら。。。

わんこが心配だわ。。。 わんこホテルへ早く迎えに行けると良いのだけど。。。