鯵のすり身♡ | 我が家のベビはのんびり屋

我が家のベビはのんびり屋

2人の娘の育児日記です♡
ハンドメイドもちょこちょこ


ストレスが溜まったら私がすること
キッチンの棚からすり鉢をだす!
そして魚を3枚におろす
ゴリゴリ ゴリゴリ ひたすらする(笑)


パン作りが趣味の友達はストレス発散やパン生地を捏ねるらしいですが、私は母直伝のすり身を作ります(*^^*)

ちびちゃんを寝かせたら、昼のサスペンスの再放送を見ながらひたすらすり鉢の中を力いっぱい混ぜます!!

そして、冷蔵庫で1晩寝かせる♪
すると、無添加すり身の出来上がりです♡
FPで混ぜるより、やっぱりすり鉢の方が美味しい(*^^*)

photo:01



きれいに切るより、スプーンで適当な形にして揚げると美味しいです♪
重曹入りなのでプクッと膨らんで、熱い時に食べると良い匂いでおつまみにも最高♡

父方の祖母から母が受け継いで、それを私が教えてもらった味です♪
ちなみに祖母はお姑さんから受け継いだみたいなので、いつから伝わってるのかは分かりません(;^_^A

今度帰省した時には母方の祖母から甘い炊き込みご飯を教えてもらいたい♡
こうやって少しでもレシピを残して行けたら嬉しいなと思います(*^^*)




iPhoneからの投稿