こんばんは照れ

 

 

 

今日は掛かり付けのクリニックへ行ってきました病院

いつもは待合室には10人以上の患者さんがいるのに(小さいクリニックです)、今日は5人くらいしか居なかった!

しかも3人は健康診断を受けに来たみたい?

 

 

 

普段は1時間以上待って呼ばれるけど、今日は30分くらいで呼ばれた~爆笑

診察室へ入るなり、「ちょっとそのまま立ってろ!周りから変わったと言われないか?」と聞かれた。

 

 

 

「最近痩せたとは言われます…」と言うと、「そうだっ!痩せた!何かあったのか???」と絶望

前回も痩せたと言われた気がするのだけど、この先生70代で、自分の意見は言うけど人の話は聞かない(笑)

そういうとこが好きです飛び出すハート

 

 

 

前回の血液検査の結果を聞き、「肝臓の数値は悪いけど、前に比べたら断然良くなったな~」と褒められ(?)た。

 

 

 

 

突然「4月に大きい病院に行かない方がいいぞ、何でか分かるか?」と聞かれ、「分かりません」と答えると、「4月は新人の医師やら事務がうじゃうじゃいて医療ミスが起きやすいんだよっ」と言うと、それを聞いてた女性看護師が「先生!4月は先輩が付いているから大丈夫なの。危険なのは5、6月です!独り立ちしてミスが目立つでしょっ!」と突っ込みを入れ、「あ、それもそうだなっ!」「4月から6月は電車も新人運転士が多くて、オーバーホームが昔は多かったんだぜっ!」と、無駄話で30分は喋ったのではないか…?

 

 

 

次の患者さん、お待たせしてごめんねごめんねーーー!

 

 

 

まぁ、痩せた事に関しては9月から動かなくなるから徐々に体重は増加すると思ってるから問題ナシグッ

 

 

 

実は私が20年前頃から好きな事。

コレは趣味と言えるのか分からないけど、始めると時間があっという間に過ぎてしまうのでここ数年は封印してたのだ。

 

 

 

 

 

イラストロジック~~~!!!

右下の方は失敗に終わったのだけど、このページだけで3時間は掛かったのではアセアセ

 

 

 

ずーっと正座してマスを計算しながら塗り続ける事が私は大好きなのですっ!

なんなら3日前?は朝起きてから始めて気付いたら夕方になってましたから~~~ガーン

 

 

 

無職になってからコレにハマッてしまうのが不安。

太るだけじゃなく、あっという間に何ヶ月も過ぎてしまう予感タラー

 

 

 

やはりこの趣味は封印が正解だな…。

今回は両親がコロナで自宅療養だからヒマで仕方なくって事で。

 

 

 

そろそろ引っ越しの準備を始めないといけないので、ドンキで買って来ました。

 

 

 

 

カーペットをチョキチョキして捨てていかないとです。

 

 

 

9月は今住んでいるマンションと、引っ越し先のマンションのダブル契約になりますが、そうのんびりしてられない。

 

 

 

マンション契約についても、やっちまった話があるので次回書きます~ウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良い夜をウインク