栽培品種は「オーライ」、栽培3年目、育てやすくて、柔らかくて甘くて、めちゃくちゃ美味しい、お気に入り品種キラキラ


2025年は直播きに挑戦、3月下旬にまき、無事発芽、発芽率がいいので2粒まきにして、出なかったら追加でまくと良いOK シルバーマルチは必須!!



早めに1穴1芽に間引くのが大事、間引きは引き抜かず株元の根を切る、この写真でも遅いガーン



間引くように間の株から収穫する、収穫も引き抜かず、株元の根をハサミで切る!!



5月に入ると、とう立ちするアセアセ とう立ちしても美味しいけど、できれば、とう立ち前に収穫を終えたい汗うさぎ 時期をずらすのは難しい印象、取り遅れないように一気に収穫する!!



今年も食べきれず冷凍保存するくらい、たくさん収穫できましたキラキラ



私が育てた野菜の栽培記録や土づくりの方法、愛用している資材や育てている品種などがわかる市民農園12㎡で野菜を育てる方法(リンク集)はコチラです!!