サムネイル
 

はじめまして!
都内で働きながら4歳(わたげ)と2歳(だいふく)の姉妹を育てています♡
日々の育児についてや買ってよかったものなど紹介していきます✨




※この記事にはPRが含まれます。



 

 こんにちはびっくりマーク


先日は母の日でしたねニコニコ

みなさんはどんな母の日でしたかはてなマーク


我が家は両家には

子どもたちの写真のウッドパネルを

贈りました🎁




今までも何回かウッドパネルを

プレゼントしていますスター


実家、義実家ともに

リビングに飾ってくれています飛び出すハート







そしてそして。


私はというと。


母の日を忘れていました真顔





上の子が生まれて早4年。


なんか今までもあんまり母の日?を

やってもらった記憶がないんですよね真顔


子どもが小さいうちは「母の日」って概念が

ないのに無理やりやっても…って思って、

旦那にもそう伝えたら見事にスルー…

(いや良いんだけどさ)


でもママ友なんかはパパがプレゼントを用意して、

子どもから手渡しでママにプレゼント!

てってやってもらったりしてて💐

その話を聞いたら少し羨ましく思ったりしたよ爆笑


だから母の日のイベントに

当事者意識がなくて。




土曜日の朝起きるなり

長女のわたげに


「ママ起きて!ママにプレゼントがあるの!」


と言われて頭ははてなマークはてなマークはてなマーク状態。


いつも保育園で書いた絵とか塗り絵を

「プレゼントだよ!」って渡してくれるから

そういうのかな?と思ったら…




本当に母の日の

プレゼントだった泣き笑い飛び出すハート飛び出すハート

(一日早かったけど)



長女が選んでくれたんだってスター
嬉しすぎる…😭🩵🩵🩵



ママいつもありがとう



お手紙ももらっちゃったよ😭飛び出すハート

頑張って書いてくれたんだな〜😭😭

初めて娘からもらったお手紙、嬉しすぎるびっくりマーク


ちなみにだいふくは母の日とかまだわからないからね赤ちゃんぴえん

元気でいてくれることが一番嬉しいよニコニコ






毎日の忙しさに追われて

ぐずる子どもたちに怒ってばっかりで…


母親として至らないことだらけだけど

こんなふうに大好きって言ってもらえて


ありがたいな

幸せだな


と再認識しました🫧


なんとなくすぎてしまう毎日だけど

きっと今の時間って

本当に貴重で大切な日々なんだろうな。






みんなはどんな母の日だったのかなはてなマーク

ぜひ教えてね花