こんばんはひらめいた

 

こぶさたしております…。

 

体調のことや環境の変化があり

なかなか更新できない日々が続きまして…

 

あっという間に明日からは8月〜crml

はやい〜びっくり

 

 

 

 

 

そしてタイトルの通り…

先々週から入院しておりますkonatu

 

 

 

 

 

 

なぜなら…

また再びなイレウスですよ〜泣

 

 

拡張してから約8ヶ月…

私の狭窄は1年も持ちませんでしたね…ぐすん

 

 

もっと早く更新したかったのですが

旦那さまが海外出張中でPCを持って来てもらえず。。。

 

昨日ようやく帰国したので

やっとこさ持って来てもらい

無事に更新することができました…ひらめいた

 

 

 

 

 

 

そんなこんなしているうちに

いつの間にか入院13日目に入ってましたあせあせ

 

 

 

 

 

太陽太陽太陽

 

始まりは19日の夜…

 

以前からお腹の調子が良くなかったこともあり

3週間前くらいから

 

1日エレンタール2〜3包 + 1食

 

という感じの食生活を送っていたんですカトラリー

 

 

その日のお夕食は野菜たっぷりの焼きそばひらめいた

痛みそうなキャベツがあったので

使い切ってしまおう!とふんだんに使いましたカトラリー

 

そのキャベツを食べるときは良く噛んだのですが…!

 

数時間後にイレウスの腹痛〜konatu

やってしまいました。。。。

 

 

 

 

 

 

 

そしてそのまま入院し

今に至ります。。。泣

 

 

 

 

 

 

 

いつもなら内視鏡で拡張の流れなのですが…

 

色んな諸事情があり…

 

・拡張をする、もしくは

・しばらくIVHで過ごす

 

か、検討しているところですあせあせ

 

IVHで過ごすとしたらまた在宅かな〜?

期間は年末くらいまでになりそうです注射

 

 

 

 

 

 

ちなみに昨日まで絶食していたのですが

やっとこさ今日からエレンタール開始しましたきらきら

 

まずはエレンタール1包/1日

 

で様子見のようですうんこちゃん

 

 

 

 

 

前回エレンタールでイレウスになったので

先生方も慎重です。。。走る

 

 

 

 

 

ちなみにこの入院中に喘息の発作も出てしまったので…あせあせ

現在のお薬はこんな感じ…太陽

 

・メジコン(錠剤)

・フルティフォーム(吸入)

・スピリーバ(吸入)

・大建中湯

・エレンタール

・ネブライザー(ステロイド・去痰剤)

 

です。

 

 

 

 

クローン病と喘息、

どちらで入院しているのか良く分かりません笑

 

 

 

 

他にも色々あったので

少しずつ詳細をUPしていきたいと思います〜

 

 

 

 

 

 

ちなみに…

大建中湯を初めて飲みましたイノキ

 

お湯に溶かして飲むと生姜湯みたいで美味しいんですね♡

 

これなら入院中の息抜きとしても使えそうですむぅbubble*