昨日は中秋の名月でしたね。

小2 次女が毎年恒例のお団子を作ってくれました✨

 

1歳から作ってるので手慣れたモノ✨

茹でる際は手伝いますが、それ以外は次女がやりました。

 

 

あ、みたらし餡を作ったのは私だ汗泣き笑い

 

星形を作ったのがこだわりらしい★

 

 

曇りでしたが、ベランダで朧月夜を楽しみながらお団子とお茶を味わっていると…

 

雲の切れ間から見事な満月を見ることが出来ました✨

 

月のウサギもハッキリ見えて大満足!

 

月を見ながら、月は一方しか顔を見せないから、世界中で同じ月を見ていて、それで同じ模様を色々に捉えているのは面白いよねニコニコ、という話に。

 

私達にはうさぎにしか見えないけれど、世界では蟹に見えたりロバに見えたり本を読む女性に見えたり

 

面白いよね~❣

ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ

 

 

歴女の長女は

私達と同じように、平安時代の人たちもこうやってお月見をしていたかと思うと感動しちゃうよね…!!!目がハート

だそう…♥

 

 

 

今年の次女の誕生日プレゼントは天体望遠鏡だったので、月の観察をしました。

 

天体望遠鏡は良いものは天井知らずなので、とりあえず安価なモノを購入しましたが、もうちょっといいモノにしとけば良かったな~💦と思っています泣き笑い

 

月の観察には申し分ないのですが、その他の惑星、土星などをよく観察しようと思うと難しいです。ピントの合わせ方も難しいかな~

 

スマホと連動して撮影したり出来る様ですがまだそこまで使いこなせてません💦

 

もうちょっと頑張って使えるようにならなくては!

 

 

この天体望遠鏡を手に入れてから、次女は旅行やキャンプに絶対持っていきます。もちろん天候によって見られないときもあるのですが、ますます宇宙への興味を膨らませています!目がハート

 

 

中秋の名月に満月に見られるのは次は7年後だそう。7年後、長女は二十歳に。次女は15歳になります。

 

その頃まだこうやってお月見してるかなぁ…!ほんわかと次女

 

してたらいいね!ニコニコ

 

 

星座と神話が好きらしく家に2冊も本があった。だから詳しかったのか…

もう把握できていない母…

 

この2冊は数ある宇宙関連の本の中でもお気に入りらしくしょっちゅう眺めています。

 

 

我が家が購入した天体望遠鏡はこちら

まだ全く使いこなせてません(笑)