先週、出走したアルティマヒートとクロークスはそれぞれ、12着と13着に終わりましたダウン

いや〜、今年は本当に厳しいですねえーん

今年の『のんびり厩舎』の着順は13着→10着→15着→6着→1着→3着→12着→13着という成績。ちなみに延べ5頭での成績です。何か1着があるのが奇跡に思えて来たw

アルティマヒートは放牧かと思いきや続戦の可能性もありそう。ダートを試すかもしれません。岡田騎手に続けて乗ってもらうようで、何とかキッカケを掴んで欲しいです。

クロークスは明らかに内枠が仇となってしまったような走りでした。レースの途中で何度も突っ張ったような走り?になってしまっていました。それでも砂を被っていなさそうな時はスムーズに走れていた感じなので、外枠に入って砂を被らなければ何とかなりそうな感じもしました。レース後、放牧になりました。

そして、今週はアルデバランSで3着に敗れたピオネロが戸崎騎手を鞍上に迎え、出走します馬
余裕のあった体つきも徐々に絞れてきていますし、今日ビッシリと追ったことでまたさらに締まりも出てくるでしょう。」(松永幹夫調教師)ということなので、体重が減って、体も出来ていることを祈りましょう!!輸送もあるので、まさか、今回も想定外のプラス体重でした…ってことだけは避けてもらいたい。

ピオネロにとっては、ここが正念場でしょう。勝って、何とか重賞レースへ挑戦してもらいたい。

3歳のスターズインヘヴンも更新があり、早ければ3月11日に吉田豊騎手でデビューのようです。思っていたよりもかなり早くデビュー予定が出ました!問題は今日の調教の疲れが出ないかどうかですね。弱いところがかなりあったので。あと、美浦の坂路で全体54秒、ラスト12.5秒っていうのはどうなのでしょう?何にしても無事にデビューを迎えて欲しいですアップ



《キャロットクラブ様より写真・記事の転載、引用の許可を頂いています。》