スターズインヘヴンの近況が先日、更新されていましたが、田村調教師のコメントも載っていましたねガーン

今まで私が出資した馬で、入厩したことがない馬に調教師がコメントするなんてことがなかったので驚きましたビックリマーク

募集の締め切り間際だからなんですかね?まあ、2015年度募集馬で唯一、残口のある馬ですからね。人気ないんですね汗

ちなみに田村調教師のコメントです。
お兄さんにセンチュリオンがいるわけですが、共通する部分はやはりありますよ。ただ、それは弱さの部分もそうであって、この血統の共通点であると思うんです。正直、お兄さんも最初の頃は本当に順調に行かず心配に思うことが多かったのですが、時間をかけて慌てず競馬へ行くとポンポンと連勝を飾り、今では降級しての準オープンの身です。若い頃は体が大きくお腹は出ているけれど、絞ろうとすると背肉まで落ちてしまって苦しさも見せていたのですが、大事にしてきたことで今では負荷をかけた時もお腹は引き締まるし、背肉は落ちずパンとして張りが出るオープン馬のような格好になるまでにしっかりしてきました。要はこの血統特有の体質に対して、いかに上手く対応できるかだと思うんです。この馬も必ずそうなるとまで断言はできませんけれど、似通ったところがあるからこそ可能性もあるはずなので、早期デビューは難しいとしても先々を見ながら何とかいい成長を促しながらやっていければと思っています」

まぁまぁ長い!笑

《キャロットクラブ様より写真・記事の転載、引用の許可を頂いています。》