もうすぐ6歳びっくりマーク

久しぶりに息子の成長と変化まとめ


情緒面


実家家族だけでの食事会

息子と夫はお留守番もぐもぐ


さて出発するかと声をかけたら息子大号泣あせるあせる

どうやらおばあちゃんとママがダブルでいなくなるのが寂しかったみたいで一緒にいたいと。

本当にあっさりしたタイプでこういうの珍しい

人間らしい愛着とかキッチリ育ってるなと実感


体調不良がわかりやすくなった

「何かムカムカする~」

「お腹痛い」

「昨日よりマシになった」

「ちょっと気持ち悪い」

など自分の体調を少し伝えられるように二重丸


相変わらず体調不良時に手間がかからないタイプというかギャーギャー騒がずひたすら大人しく寝転んでるだけだから親は楽。


胃腸炎なんて辛いはずだけど妙にケロっとしてる感覚鈍麻の一種なのか?

風邪の時も一緒

甘えん坊なるとかも無し助かるおねがい


紙飛行機

苦手な折り紙。

9割は1人で折れるように後もう少し

飛ばしかたも真下に投げてたのがふわりと上手く遠くに投げれるように

不器用だけど偉いよ泣くうさぎ


長い話を聞ける楽しめる

絵本では無く児童書の読み聞かせが出来るようになった二重丸




 

定番キラキラ

子供の時大好きだったな~にっこり


挿し絵くらいしか無いし話も長いけど読み聞かせするとすごく楽しんでくれました。

耳から聞いたストーリーを想像する力が育ってきてるのを実感びっくりマーク


私は自身本が好きなので、息子が1歳前から読み聞かせをはじめたんですが正直2歳~3歳

(4歳台も...)は話を理解してるかかなり怪しい感じでした大あくびあせるあせる

ストーリーある感じの絵本は選びにくくて単純で目で見て話がわかりやすい本か、本人が興味が強い乗り物の本ばかり読んでました。


耳からだけで話を聞けてなくてどんどんページを捲ろうとしたり、全然聞いてなくて明後日の方向向いてたり(笑)

図書館でも絵本の内容が赤ちゃん絵本から中々レベルアップ出来ないなとか凹んだり照れあせる


発語が出て、言語理解が伸びたり想像力がついてきて楽しめるお話が増えたのが嬉しいです!

人との会話も想像力必要だと思うしこの先の成長への希望ですキラキラ


言語凹んでた息子でも赤ちゃんの時から楽しめた本がこちら照れ



 

 

 

 


赤ちゃんでも認識しやすい明るいカラフルな絵柄で生後3か月くらいから目の前に立てて置くと食い入るように見てました♡



 

 


こちらは指で電車を動かすことの出来る絵本で一才台で活躍していましたキラキラ

男の子が産まれたお家にちょっとしたプチプレゼントで持っていくと好評で喜ばれました♡


指差しの練習用に



 

 


2歳前半くらいかな?「金魚どこだ~?」で全然解ってなくてこの子大丈夫やろか、かなり心配した苦い思い出が(笑)

今は隠し絵系も出来ます

心配しすぎだったなぁよだれ


中々歩かないから始まり

ジャンプしない

話さない

目合わない

踊らない真似しない指差ししない

長い道のりすぎたあせるあせる


今も定型発達じゃないんだろうけど過去の息子と比べると凄く成長しました

お話する力も現在進行形で伸びてますおやすみ


人間の成長する力って凄い二重丸


本当に障がいがあるって可能性が高くて。

どこを受診してももう少し成長を待たないとわからない、でも特性はあると。


グレーゾーンか軽度じゃないかとは言われてたけど...それでも他の定型とは成長のスピードが違いすぎてかなりの苦労があった。

絶望してた時から比べたら子育ての苦労は1/3に減りました。


療育とか家での関わりかたとか。

頑張りすぎて体調悪くしたけど、頑張って良かったと思っていますニコニコ


絶対この子は発達に何か課題を抱えてると赤ちゃん時代から夫婦で共有しながら子育てしてきたせいなのか、息子も園や家でも荒れたりせず情緒が安定しています。

環境調整や、身近な大人の理解が上手くいってるのかも。


これからも息子の幸せが続けば嬉しいニコニコ