職場

皆良い人...と思ってたのは私だけでした...

新人の悪口いうてますねにっこりOh...


あれ先週まで言ってた..?

私週2回しかこない人(ひどい時は週1)

なので戸惑っております チーン何かあったんかな


そんな職場は嫌だ嫌だ~

もう辞めたい不安W

職場の悪口なんて当たり前でしょうかあせるあせる

ママ友とか趣味のサークルなどでも人が集まればいつだってあるのか?


嫌い?な人殆どいない

「好きor普通」のみ汗うさぎ

例え嫌いな人がいても悪口&攻撃しない


誰かを悪意を持って攻撃すると自分がダメージくらう驚き(絶対モヤモヤすると思う)

逆に苛めてスッとする人の気持ちがまったく理解できんわ...

「いじめる人 心理」とかで調べたら色々闇深い


取り敢えず一番上の上司に今の微妙な空気感を上手いこと伝えてみます大あくび

業務範囲内の指摘は必要だしOKだけどちょっとそれを超えて来てるような気がするのであせるその新人さんの為というより自分の為。

職場の空気悪い中働きたくない。


それで立場が悪くなったら(ならないよう上手く伝えるけど)辞めても良いやにっこり

心にいつでも退職届(笑)


帰り道胸が痛んだのは息子のこと

大人になったらちゃんと仕事出来るかな?

正社員で定年(未来にそんな概念あるかは謎だけど)まで働くって体力的、精神的に強くなかったら無理じゃない...汗うさぎ

どうか息子に適性がある仕事がありますように


私に出来ることは息子名義で資産運用を成人するまで続けてあげること、彼に教育を与えて能力を伸ばす努力を続けること。


まずは自分達の老後資金だけど

そこがある程度の目処がついたら息子のためにも出来るだけのことをしてあげたいzzz


そんな心配必要の無かったわ~な未来が一番だけど、もしも色んなことにぶきっちょで、息子が生活に疲れちゃった時は生活に必要なお金の心配が少ないって盾になってくれますもんねにっこり



 父の日におねがいうちは今年はアイスコーヒー&カステラにしました!

去年は鰹のタタキです凄く好評でした♡