昨夜

残業三日目

ワンオペ三日目...


STの日だったので幼稚園も無く、相変わらずコミュが宇宙人すぎて一回、二回では息子の話もわからんしこちらの話しもわかってくれない息子と長くいすぎて疲弊...チーン

良いお母さんだったと思う。

というか良いお母さんやりすぎたのが原因

育児ももうすぐ6年目なのに手の抜き方が下手

それとも発達ッ子だからこんなにしんどいの?


寝かしつけも21時から始めたのに1時間以上...

スイミングもしたのにやたら目が固い息子あせる

やっと寝てくれた...?と思った直後に夫が食洗機の食器をガチャガチャ並べ直す音が響き渡り息子ぱっちり覚醒してニコ「喉乾いた~」


もうイライラして和室から飛び出して

大泣き「それって今やらなあかんことなん!?もー無理!!1日この子の相手して疲れすぎたし起こしたあなたが寝かせてや」キレながら涙が溢れてきた22時半あせる


夫「すみません...ごめんよ」とか私の剣幕にびびりながら寝かしつけしてくれた。

後一押しだったのか割にすぐ寝たらしい


世のお母さん方ワンオペなんて普通にやってることなのにたった3日でストレス溜めてしまうことが情けなかったチーン


自分の部屋で一回落ち着いてから夫にキレたことを謝ったら。

照れ「もはや僕はあなたのキレかたで今日1日あなたが見えない所で沢山頑張ったことがわかるから大丈夫」

だって。

自分も残業で疲れて帰ってきてるのにめっちゃ人間出来てるやん...

その忍耐を半分分けて欲しいわ


赤ちゃんの頃よりは余裕出たと思ってたけど

(ワンオペ除く)でした泣くうさぎ

赤ちゃん時代はこういうパターン多かったんだけど久しぶりに育児でキレてしまいましたガーン