いつも仕事の帰り道にある素敵な園芸屋ブーケ1

何か全く気取ってない古い木の店内

わざとレトロとかではなく単純に年期入ってる(笑)


毎回気になりつつ通りすぎてたけど今日は始めて立ち寄ってみた。

そしたら明日から半年ほど改装するから

店内全品50%offよだれキラキラ


仕事中はいつも財布持っていかないのに何故か今日だけカバンに入れてたのもラッキーグッグッ

キャッシュレスは使えないお店


可愛い鉢植えのラベンダー、カーネーション、マーガレットを3鉢購入で1200円...

嬉しすぎた泣くうさぎ花かわいい

本当はベランダの一角を花畑みたいにしたくて15鉢くらい欲しかったけどそんなに持てない


今まで観葉植物と野菜ばっかり育ててたけどお花にもチャレンジしてみたいと思ってた矢先の出来事..ブーケ1ブーケ1ブーケ1


こないだ遊びに来た姉が観葉植物を部屋に置くとストレスが45%も軽減すると教えてくれましたニコニコ!!


大きな観葉植物は買うと結構高いですが100均とかで買って気長に育てるとかなり育ちます。




手のひらサイズだったウンベラータは5年で巨大化していまだ成長中です照れ

姉が大変驚いて

グラサン「100円には見えん!1万くらいしそう!」

と褒めてもらってなんか嬉しかった(笑)


姉もさっそく100均で観葉植物を購入したみたいです♡

土だけは園芸店のをオススメです

100均の土は虫の卵がいたりすることがある

1年目羽虫が大量発生しましたガーン


家庭菜園

観葉植物

裁縫

プール・ジム

パン作り・保存食作り

英会話


1人で楽しめることばっかりですが息子が生まれてから色々な趣味が出来たなと思います ほんわか

若い頃は趣味が無さすぎて趣味ってなに?って趣味が無いことに悩んだりしたくらいなのに


大人になると友達が減るからでしょうか?(笑)

年々1人遊びが上手くなるというか...


子育て一段落してまた友達と旅行とか行きたいな~照れ

いつかそんな日が来るのを楽しみに。

1人で楽しめることも増やしときます~



【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー

 



マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール