日銀関係のニュースでこの先どうなるかわかる方いますか真顔

私は堂々とわかりません!!


マイナス金利を辞めると...

銀行が日銀にお金を貸し出すことで利息をもらえるようになるので、今まで低金利で貸付していた会社(融資)や個人(住宅ローン)の金利が上昇する。銀行の預け入れ利息や貯蓄型保険なんかの金利が改善される。かも

低金利では株式などに流入していた資金が戻ってくるため株価が安くなる?かも

(金利と株価の値動きは反比例といわれるのがこれ?)

円が買われるようになり今より円高になるかも


ざっくりこんな感じなんでしょうか凝視はてなマーク

うーん良くわからん...


我が家としては...

ローン組んで無いので金利の上昇は問題なし

ただし家賃は今後上がる可能性あり?

外国株式を購入しているので円高に振れると為替の関係で評価額が目減りする可能性あり


特に大した問題は無い気がするのですがあせる

何か対策を考えたほうが良いのかなえー?


後息子名義のジュニアNISAは度々利確しといたほうが良いのかな~っと思っています。

240万投資して今+110万

学資解約してコロナで暴落した時に買った


まさか新NISAなんてものが出来るなんて思わなかったから当時はジュニアNISAも始めたけど...

今のところ成人後に新NISAに移行出来るか未定なのと、制度が変わらない場合後12年後に課税口座に戻されるから運用期間が若干短いかなと思ってるのもある赤ちゃんぴえん


制度が変わって成人したら課税口座ではなくそのまま新NISAに引き継げるとかなら社会人になる息子にあげられるし置いといても良いなと思ってるんだけど。

さすがに都合よすぎ?

後それって贈与扱いにならんかな?とかも。


学費が必要なタイミングで暴落来てたら別のお金を使えば良いだけだけど現状ジュニアNISAには非課税期間に終わりがあるので、非課税が終わるタイミングで大暴落きてたら悲しすぎるし...


後積み立てNISAで先にやってた分もコロナショックから始めたから利益かなり出てるけど利確しといたほうが良いのかとかも迷う。


調べたら積み立てNISAの非課税期間20年より前に夫婦で3600万円分の枠を越える自信がある人は非課税枠の最大化を狙ってそのまま。

枠を埋められない人は利確して新NISAで恒久に非課税で運用し直すのも有りみたい。


投資は自己責任だと言われるけどまさにその通りで考えたり決断することが多い驚き


同じくジュニアNISA買ってて利益出てる方どう考えていますか?

良かったらアドバイス頂きたいですお願いキラキラ