新NISA

日本株も米国株も好調すぎて逆に怖い~

毎月5万、半年に一回150万購入で年間360万と当初は考えてたけどバフェット氏は現金比率高くしているという記事を見て一回150万のスポット買いをキャンセルしたビビリな私汗うさぎ


長期投資とはいえやっぱり暴落した時にいっぱい買いたいけどそれがいつかは誰にもわかんないしやっぱり毎月30万購入みたいに定額で買うのが良いのかな~あせる


オンライン英会話


なにかと3日坊主になりがちですがオンライン英会話は楽しく続いてますにっこり

4ヶ月超えて利用してみての感想まとめも気づき


私が利用してるのは「クラウティ」という名前のオンライン英会話で毎日10分×2回or 25分フィリピン人の先生と英語でお話できます。


家族でアカウント共有できるので夫婦や兄弟などでレッスンを受けることも可能ですうさぎのぬいぐるみ

結局息子はオンラインでは難しくまた別の英語教室にかよってます笑ううさぎ


クラウティに所属してるのはフィリピンの先生のみでネイティブはいません。

ネイティブの発音とか、言い回しを気にするレベルにないので笑にっこり

今の所安いし満足しています。


月7000円くらいで毎日でも受けれるのは安いと思うグッ

でもちょいちょい休講日があったり、

日曜、祝日は朝~21時までくらいしか先生が登録してなくて夜遅くからしかレッスン時間が取れない場合は授業が受けれないとかはあります


後先生のレベルが個人差あるのでレッスンの楽しさや充実度にムラはあります。

後人間同士だから勿論相性もあるおいで

だけどなんだコイツ仕事しろこのやろう真顔

みたいな先生には当たったことないです気づき


効果は私の場合はありました拍手


before

去年9月に行ったシンガポールではタクシーのおじさんに話しかけられてもまったく返せず勿論こちらからも質問もできず汗うさぎ


after


セブ島ではタクシーの運転手さんと簡単なお話

や質問をすることが出来ましたキラキラ

最近どこの国の人がセブにきてますか?

○○ホテルの近くでおすすめのレストランはありますか?

セブには初めてきました。毎晩オンライン英会話でフィリピンの先生と英語を勉強しているうちに行きたくなりました!などなど

タクシーの運転手さんの娘さんも英会話の先生やってると聞いておねがい


上達してる?オンライン英会話って効果あるの?日本ではわからなかったけど英語を使う環境に行ったら目に見えて効果が実感出来て学習のモチベ上がったにっこりグッ


後仕事無い日平日家でゴロンゴロンしてから幼稚園お迎えとかの日。

気づいたら家族以外と話してないやんって日もあるんですが何となく夜に人と話して英会話が終わると充実感ある(笑)


仕事

新しい人が4月から3人も異動してくる。

長かった社員さんが2人よそに異動。

一番トップの上司とは仲良いし、古株パートさんも優しいし仲良い。今いる社員さんとも良好

新しい人3人はどんな感じだろ汗うさぎ

ちょっと不安...

私自身は無理な人少ないんやけど誰に聞いても異動してくる中の1人が癖ある人らしい~

どうせ近々辞めるしストレス感じるなら時期早めてすぐ辞めよくらいの気持ちでいますおいで


LITALICO

ここにきて車での送迎が不安になってきて3月いっぱいで辞めようか迷ってますアセアセ

子供を他人の車に乗せるのが怖い。

事故も怖いし夏の降ろし忘れとかも。

特に今まで送迎やってなかった児発だから慣れてないしなんかありそうとか思ってしまう。

子供の痛ましい事故。

なんでそんなことになるの?ってありえないことがニュースでも報道されてますし他人を信用しきれない...

送迎ある療育は今の今までさけてきました。

幼稚園の園バスも無理。

どんな大変でも自分が一番信用できた。


でも正直LITALICOの就学前プログラムは受けさせたい気持ちは強くある泣くうさぎ

それが魅力で通ってきた所あるし集団療育で息子も伸びてきてる。

突然やり方が変わって送迎入ってきたのが本当に残念すぎる~...


今また母と2週間暮らしていますにっこり

一年経ったけど結局一緒に住んでるのは一年間で70日(2ヶ月ちょっと)くらいでした。


多分これからもこのペース以下だと思うので

滞在日数に応じて生活費もらうのはこちらから申し出て辞めにしました♡

母が来てる時は食材の買いもの代を母に買ってもらうくらいでちょうど良いかな~キラキラ

と思っています。

またガッツリ同居みたいになればその時生活費を考えたら良いやと!ニコニコ


最近のあれこれですニコニコ

人生毎日なんだかんだ色んなことがおこって変化していきますねおいで

要領良く乗り気っていきたいです!


子供のおやつにオススメ