生活発表会本番。

息子の成長具合に泣けた~えーん


発達っ子だけど園イベントとか好きな息子は練習も嫌がらず。

家でも荒れずに楽しんでくれててそこがまず素晴らしいポイント一つ目。


数日前から生活発表会を楽しみにしていて本人にやる気が満ち溢れてた。

当日朝は幼稚園に走っていく勢いチョキ


本番...

モジモジ無しで堂々と、台詞も覚えてたし滑舌悪いけど同じ役で出てきた誰より息子が一番声が客席まで届いてたOK

行事関連みてて思うのは緊張しないタイプなんかな?

ASDの周りをあまり気にしない特性が良い感じに作用しててここはこのままが良いなとか思う部分です。


メロディオンの演奏もバッチリ気づき

弾いてるふりじゃなくちゃんと弾けてました!

まぁ先生の伴奏に合わせて「ミミレレド~」とか「ソラシドファ~」みたいな音をつけていく簡単な合奏なんですが、年中始まったころ持って帰ってきたメロディオンを見て息子には演奏とかは絶対無理やろな...って思ってたから...

今日は本当に嬉しかった~赤ちゃんぴえん


最後の全員での歌も歌詞もバッチリで上手に歌えてましたグッ

元々歌うことが大好きだから歌うふりだけとか一切無く合唱部のテンションで良い笑顔で歌っていました気づき


そして何より嬉しかったのは待ち時間に隣のお友達と何やらハイタッチしたり一緒に踊ったり交流している姿が見られたことですおねだり


息子いわく○○くんと△△と3人で遊ぶことが一番多くて、5人くらいで鬼ごっこしたり遊具で遊んだりもしてるみたいなんです

(なんですと!?)


年中も終わりになるとお友達と遊ぶなんて驚くようなことでは無く当たり前なことなのですが今まで息子の人生の中で一切そういう場面を見たことも聞いたことも無くて。

ずっとずっと心配していたから嬉しくて...


まだ鬼ごっこで一緒に遊んでる子の名前を聞いてもニコ「名前はわからない」とか言っててオイオイ名前は知らないのかよあせるって感じなんですが社会性も徐々に伸びてきているように感じます。


今のお気に入りの遊びはおにごっこで公園でめちゃくちゃやらされます汗2人で(笑)

本気な鬼ごっこやってたらやりたそうに混ざってくる子もいるので皆を上手いこと巻き込みながら息子の社会性が伸びたら嬉しいなグッ


後最近はグリコを覚えて帰り道に楽しんでます息子はやたらチョキを出すのでそこを利用して道路で2人の距離が離れすぎないように遊んでいます歩く

私は小さいころやたらグーばっかり出す子供だったので懐かしいです。

チョキが素早く形を作るのが一番難しい気がするのに息子がとっさに出すのがチョキなのがなんか不思議~うーん


小学校に入ったらお友達とやれたら良いな気づき

それで帰ってきてくれるのがささやかな夢ほんわか


 2023年のGWから取り組み見本を見て書き写す力が伸びました。

我が家の場合は始めるまでまったく書けなかった絵が描けるようになり、今はひらがなで手紙も書けます。

家庭学習の中で一番目に見える効果がありました!

 

こちらも効果ありました。

脳機能の偏りが昔より軽度になってきているのを感じています(グレーが薄くなってるというか...)

育脳カードの効果かはわかりませんが過去の話をしっかり覚えていられるようになったり。神経衰弱が出来るようになったり。

ワーキングメモリーが上がった気がします。