楓(ふぅ)のタワゴト日記 -39ページ目

企画書

先日から
企画書制作してます






楓です。


内容はまだシークレットであります。(*^ー^)ノ





いよいよ
頭の中を整理する時がきました





今の頭の中を
確実にこなせば


きっと新しい道が開けるはずです!








これを完成させれば
きっと私の思いが伝わりやすくなりますo(^-^)o









ふーいずふー(^^)/











企画としては我ながら
最強やと思います。




協力してくれるみんなに
渡せば気持ちも一致団結するはずです(●´ω`●)







今はそのための
資金作り!



こんな時間まで働いてきましたが
明日も仕事だが
今からまたパソコン向かって
企画書制作します!



楓がんばれー!
やればできるぜー!





あいく。






ではー。(^^)/

Android携帯からの投稿

試練の定義

生きてりゃ誰だって
一つや二つ悩みはあって
何度も明日を予測する
怖くなっちゃうんだよ

理想を求めだしたら
大切なものを忘れちゃうし
急ぎすぎたらきっと
小さな幸せも見えない


迷うのは簡単さ
抜け出すのは難しい
そんな日々の中で
私たちは生きている



楓/one way









人にはそれぞれ
色んな問題や
悩みがあります。


あなたの隣で笑っている人も
昨日会ったあの人も


あなたには知らない問題で
密かに苦しんでるかもしれません。



もちろん私もそう。
だからあなたもそう。




問題に飲み込まれて
自分自身を

まるで世界が終わったかのような

悲劇のヒロインにするのなんて
案外簡単なもんです。


その瞬間あなたが
世界の中心かのような
錯覚に陥ります。






そうなってしまえば
こっちの負けなのです。







昔私が色々あったときに
恩師に言われた一言があります。











「乗り越えられない試練を、神様は与えたりしません。」





いまでも私は信じています。





落ち込む過程も確かに大切であります。

ただ
ずっとまわりを
悲しませたいですか?
それがあなたの幸せですか?



あなたの苦しみのその先を
あなたのまわりは
楽しみに待っていてくれているという事を
考えれば



自ずと
自分の
立ち居地がわかってくるものなんです。












そんな自分のまわりを
苦しめたり、傷つけたくない
大事にしたいと思うでしょう。





問題や悩み=試練は
自分自身とまわりを
さらにアツく結んでくれます




こんなに嬉しいことはないでしょう。







また一緒に笑いましょう





だから私はあなたと手をつなぎたいです。






そんな存在に私はなりたい。








たまにはこんな日もよかろう。








秋葉原のスタバにて。


楓でした。





Android携帯からの投稿

やみぃ♡やみぃ♡




今日も1日お疲れ様でした(`・ω・´)

楓です!!!




最強美味なものをいただく機会がありました


まず



池袋で
以前働いてた職場のかたと
あとその娘さん(4才)と
ランチビュッフェ!

自然食だったから
かなり美味で体に優しかったですo(^-^)o



4才!人見知り激しい恥ずかしがり屋さんな時期



いっぱい話しかけたら
最後仲良くなった(・∀・)





また遊んでね~って言われて
可愛くて



きゅんラブ








次はケーキバイキングのお約束しちゃった(≧∇≦*)










続きましては今日



とれたて
ピチピチの

ヒラメ刺食べました(・∀・)



ご近所さんの会(●´ω`●)





噂の
海ほたる
で(゚Д゚)




うまかったー。
(ノ´▽`)ノおら幸せたい!




海ほたるありがとうー!










ここに住んで一年
住んでる町にやっと慣れてきましたo(^-^)o





楽しい毎日ですドキドキ








楽しまないとね(^-^)
人生
今をね(゚∀゚ゞ)








Android携帯からの投稿