数日前から屋根の修理と塗装をやってもらっています。

 

最後の塗装は16年ぐらい前ですからそろそろやらねば、

と思いつつ今になりました。

 

きっかけは、お隣さんが屋根の修理と塗装にとりかかり、

その業者が「足場から見たのだけどお宅の屋根の貫板が外れている、

このままにしておくと雨漏りするようになる」と言ってきたのです。

 

はいそうですか、と納得する夫ではない。

自分の目で見たい、というと業者は長い梯子を持ってきて

二階の屋根まで立てかけてくれたので、夫は上がって見てきたら、

確かに大分劣化していたり、無くなっていたものもあったとのこと。

 

こういう大きな工事は合い見積もりをすべき、

と常々夫婦で話し合っていたのですが、

夫は細かく細かく質問をして、業者はそれに対して懲りずに

きちんと説明をするものだから、夫と業者との間で友情(?)みたいなものが

できあがってしまい、とうとう合い見積もりをせずに修理と塗装を

頼むことになってしまいました。

お隣さんに聞きに行ったら同じ金額だったし。

 

それで今週の火曜日から工事が始まり、今日は四日目。

 

足場の周りを覆うメッシュシートはさぞ鬱陶しいものと思っていたけど、

この頃は明るくてちっとも鬱陶しくないので助かっています。

 

長くなるので、このつづきはまた明日。

 

🌹   🌹   🌹   🌹   🌹

 

郵便局の近辺のお花の続きです

 

マツバギク

 

ガザニア

 

ムギセンノウ

 

チドリソウ

 

オルレア

(ブロック塀の向こう側が郵便局、ここは郵便局の駐車場です)

 

つづきは明日に