こんにちは、のんびりです♪
今日も読んでいただきありがとう
冷戦中の父から
「ザクロと栗いるか?」とLINEが届きました
意地っ張りの父が精一杯の気遣いをしてくれたようです
また大量に送りつけられそうで嫌だなぁとは思いつつ
父の歩み寄りを無碍に断るわけにもいかず
送ってもらうことにしました
数日後、やっぱり箱いっぱいのザクロが届きました![]()
ありがたいけど 量がね![]()
消費しきれないのよ おすそ分けできる相手もいないし
届いた報告とお礼の電話をし、お互いぎこちない会話をして
なんとなく冷戦は終了? なのかな?
でも実家の問題は有耶無耶にはできないので
また近々、揉めそうだけど![]()
さて気を取り直して![]()
これで2/3をほぐし終わった状態です
そのままではとても酸っぱくて食べられないので
砂糖で漬けてザクロシロップを作ります
民間療法らしく
子供の頃は喉の風邪をひくとこのシロップを飲んでました
実際に喉の痛みが和らいで楽になったけど
甘いシロップだから痛みが和らいだだけ?と調べてみたら
ザクロに炎症を鎮める作用があるようです
先人の知恵ってすごいですね![]()
漬け始めの写真が消えてしまったのですが
瓶いっぱいに詰めたザクロからでた水分でこんなにたくさんのシロップができました
浮いている種を濾したら完成です![]()

