こんにちは、のんびりです♪
今日も読んでいただきありがとう
共通テストの出願が開始しましたね
ずっと大学受験する!と豪語してたマルさんですが
専門学校のOCに参加してから心変わりし進路変更を決めたので
我が家は新たな進路に向け準備を始めました
一番の心配はマルの自立
↑こちらでも書いたように自立とはほど遠い子だから
来春から一人暮らし確定だというのに不安しかない
朝は親に叩き起こされ 起こされなければ昼まで寝てる
掃除や洗濯も一切せず 料理で作れるのは麺類くらい
しないだけで『できる』のなら、まだ安心だけど
マルの場合は、ほぼ『できない』
しかも
進学で一人暮らしを始めたら
卒業後もそのまま一人暮らしを続けると豪語してる
そうしていただけるなら、ありがたいですが
というか、そうせざるを得ないのだけど
家から通える距離ではマルの望む生活はできそうにないし
卒業後もそのまま一人暮らしって事は
収入さえも自分で得なければいけない
生活時間帯だって学生と社会人では比べ物にならない
わかってるつもりで絶対わかってないよね〜
まずは来春までに
・ひとりで起きて学校行ける
・決まった金額のなかで生活できる
を目標に練習しないとね
あとは
ちょいちょい遊びに押しかけて見守っていこうかな
なんだかんだ
2人とも大きくなったのね
ありがたいな