こんにちは、のんびりです♪
きょうも読んでいただきありがとうございます
みんなの体調も回復してやっと落ち着いたかなと思っていたのに
まだ続きがありました
今度はキッチンのシンクが水漏れ
しかも床下の排水管が詰まった様で床が水浸し
数ヶ月前にシンク下の排水管が詰まりかけて掃除した時に
念の為に床下に繋がる排水管も念入りにパイプスルーしたけどダメだった模様
なぜ我が家にはこんなにも排水トラブルがつきまとうのでしょう
転々と引越ししてるけど
以前の住まいではトイレ3回、洗濯機の排水詰まり数回
年に一度のペースで排水トラブルが起きて
次の住まいでは
詰まりトラブルはなかったものの
入居直後に上の階の浴室排水からの水漏れが下の階まで達するトラブルが
原因はそれぞれ違ったけど
引越してまでこうも続くと我が家の使い方になにか問題が?
でも今回は幸いなことに
夫がいた!
今までは夫が出張中や単身赴任中にトラブルが起きて
いつも私1人で対応してたの
今回は夫におまかせ 私はサポート!なので
だいぶ気が楽だった
代わりに夫は疲れ果ててヘロヘロ
作業を手伝ったわけでもないのにどっと疲れた。仕事より疲れた。
だそうで、私の今までの負担をご理解いただけてなによりです
今回も業者さんがとても良い方で
念入りに作業をしてくれて排水詰まりも無事に解消しました
でも仕方ないことだけど
お値段が驚くほどにお高かった
また諭吉さんが大勢羽ばたいていった
今度こそこれで終わりだよね
一度きっちり厄祓いしておこうかな
成田山に行きたいな