こんにちは、のんびりです♪

今日も読んでいただきありがとうございますハリネズミ




ピヨの合格が決まり

大学の入学手続きや住居の手配などで

アタフタしましたが、ひと段落しました。


今は学校側や賃貸会社からの返信待ちで

落ち着かないものの、とりあえずひと息つけています。



びっくりしたんですが

大学って入学金納入と手続きの期日が一緒なんですね。



高校の私立併願の時は

入学金を先に振り込み、手続きは公立校合否の後だったので

入学金さえ振り込めば、とりあえず合格をキープできたので

てっきり同じだと思っていました。



途中で気づいて焦りましたが、手続きの方はほぼピヨがやってくれたので助かりました照れ



でも下手したら

この手続きをキープしたい大学すべてにしないといけなかったんですねガーン


うちの場合

第5→第1→第3→第2→第4希望の順に、試験・合格発表の順番だったので

手続きの大変さも去ることながら、金銭的にも恐ろしかったです。



それにしても、ピヨは本当によく頑張ったなと思います。

共通テストの結果がイマイチで、本来の第1希望校への進学は諦めざるをませんでしたが

数日凹んでたもののすぐに気持ちを切り替え

最後には自分の望む結果を手に入れて

我が子ながら尊敬しています。



今はずっと我慢していたゲームとスマホ三昧の毎日ですが

その姿さえ微笑ましいですニコニコ