こんにちは、のんびりです♪
お年を召したわんこ娘ぷーちゃんの後追いが激しいです。
人でも年をとると子供返りをすると聞くけど
まさにそんな感じ
耳が遠くなってから余計に激しくなりました。
きっと不安なんでしょうね。
常に私のすぐ側をキープし
気配で存在を感じとり
姿が見えないと家中探し回ります。
なかなか見つけられないとプチパニックになり
腹いせにシッコトラップをかけられるので
目をあわせて〇〇にいくよ。などと声かけは必須です。
家事で他の部屋に行くだけなんですけどね。笑
トイレに入っていても、ドアの隙間から
フゴー フゴー ブヒーとものすごい鼻息が聞こえてきます。
匂いを嗅いで私がいないかチェックしているようです
それが最近では
ドアを閉めると腹を立てシッコトラップをかけるようになりました
なのでトイレはいつもちょっとだけ隙間をあけて
わんこ娘がいつでも自由に出入りできるようにしないといけない
じゃないと隙間が狭い❗️入れないでしょとご立腹で
頭でグイッと豪快に開けて入ってくる
足腰弱ってヨタヨタなのに
どこにそんな力があるんだか
家の中にいる時は常にそんな感じで
ピッタリマークされ、1秒たりとも私のそばを離れない
ピヨの幼少期が思い出される
ピヨの後追いも気が狂いそうなほど激しかったが
いい勝負だと思われる
ピヨのようにギャン泣きがないのと言葉が通じる点で
わんこ娘の方が優秀可愛げがある
かも 笑
なんせ私とわんこ娘は相思相愛の溺愛っぷりだしね
『ママは家族の中でぷーが一番好き』と自他共に認めるほどに
そりゃ そうよ〜
私とわんこ娘はお互いに
ママファーストぷーファースト
だし
家族の誰よりも
ママのことを大切に思ってることを態度で示してくれるもの
ワタシ 褒められてのびたい人間なので
今日も最後までお喋りにおつきあいいただき
ありがとうございます